親身になって対応してくれる温かい病院
以前自宅付近で保護したうちの猫をみてもらっています
はじめて来院した際は動物病院自体が初めてだったのでとても緊張したのですが、皆さんとても優しい方でよかったです
現在2回目の予防接種が終わって一段落ついたところですが、なにしろ動物自体飼うのがほとんど初めてだったのでこちらで予防接種の時期や餌についてなど色々説明してもらえてよかったです
うちの子はまだちっちゃいのでできないそうですが、放っておくと色々と支障が出るそうなので去勢手術などもこちらでやってもらおうと思います
信頼できる先生に出会えました
わが家の10歳のねこさんは本当に臆病で
今まで何軒かの病院で見て頂くたびに、大暴れ。
飼主共々ビクビクで病院から遠のいていました。
この夏、水をがぶ飲みしている様子が気になって、思い切ってNANAペットクリニックに連れて行く事にしました。
予約が出来るので少し気が楽でした。
先生は物腰も柔らかく、診療結果も本当に丁寧に説明して下さいました。
血液検査やCTなどその場で直ぐ結果も出て驚きました。
信頼できる先生を近所に見つけることが出来安心しました。
また何かあったらお世話になりたいと思います。
安心して任せられる(猫)
猫を飼い始めて4年目。こちらの病院が口コミでも良く比較的近かったのでかかりつけにしました。
我が家は年に約2回帰省の為に、5日前後預けなければいけないのでペットホテルメインと診察は初めての時に1回行きました。ワクチンは泊まってる際に打ってもらうようにしてます。
こちらのスタッフさんはどの方もとてもとても優しいです。忙しいにもかかわらず親切です。年末年始のペットホテルの予約は早めにした方が確実です。
診察に予約は要らないので、行きたいときに行けるので良いですね。
診察はいつも比較的混んでいます。それほど人気なんだなと思います。駐車場は狭くて斜めに停めるので大きな車だと場所によっては多少停めにくく、出るときに出づらいです。
誠実な感じがしました。
信じられないほど安価で猫の避妊手術をしてもらいました。ネットでは3~5万ほどが相場のようですが、2万円以下でした。
入院無しの日帰りの手術で、その点だけは少し不安がありましたが、自宅の方がゆっくり眠れるので納得しました。
溶ける糸で縫合したので抜糸のための通院は無く、猫にも人にも助かります。
今日、包帯を外してみました。お腹の手術痕もきれいでした。
余計な検査や注射はしない主義のようです。
あまりにもアッサリした説明に、人によっては物足りなさを感じるかも知れません。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- -
- 料金
- 17000円 (備考: 避妊手術)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年09月
頼りになるホームドクター
愛猫の具合が悪くなり、いつも診ていただいている獣医さんがこちらの分院にいらっしゃったので、診察をお願いしました。
担当して下さった獣医さんはもちろん、看護師の方もとても親身になって話を聞いて下さり、薬のあげ方などアドバイスもしてもらいました。後日、ホームページをよく見たら、ウェブ上でも予約ができる...
愛猫の具合が悪くなり、いつも診ていただいている獣医さんがこちらの分院にいらっしゃったので、診察をお願いしました。
担当して下さった獣医さんはもちろん、看護師の方もとても親身になって話を聞いて下さり、薬のあげ方などアドバイスもしてもらいました。後日、ホームページをよく見たら、ウェブ上でも予約ができるようなので、次はこちらも活用したいと思いました。