口コミ: 川崎市中原区新丸子東のイヌの消化器系疾患 (2件)

神奈川県川崎市中原区新丸子東のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
アニマルメディカルセンター (神奈川県川崎市中原区)
Caloouser52170 さん 2015年01月投稿 イヌ
5.0

高度医療ができるペットの総合病院

愛犬の命を救って頂いた時から掛かり付け医にさせて頂いています。
病院は駐車場を含め全て掃除が行き届いて本当に清潔で気持ちがいいです。
初めて問い合わせの電話をさせて頂いたのが7年前
前病院ですぐに手術しなければ命に関わる病だと言われました。
でも、手術は大学病院でないと出来ない、予約を取るのに1週間は掛かる…
命に関わる病気なのにそんなに時間が掛かるんじゃ手遅れになるかも知れないと焦りました。

そんな時に何度かテレビで見ていたアニマルメディカルセンターを思い出し電話した訳です。
受付スタッフの女性に説明したところ病名に対しての知識もあり驚きました。
多くの病院では電話で状態を聞かれて話しても結局は
獣医師にも同じ説明をしなくてはならないのですが、
アニマルメディカルセンターでは獣医師に繋がれた電話からは
「状態は分かりましたので、すぐに手術が必要か検査をしてみましょう。」と即答。
説明を聞いたスタッフが前病院での診断、愛犬の状態を医師に伝えてくれていたんです。
その日のうちに病院へ行き検査をして貰いました。
検査が終わると「1時間ほどお待ち下さい。検査結果が出ますので」と言われたのも驚きでした。
前病院も結構大きい救急病院でしたが血液検査の結果が出るのでさえ3〜4日は掛かり、
結果が出るまでの数日は不安でした。
アニマルメディカルセンターでは血液検査、超音波、レントゲン等の検査結果が
少しの待ち時間で分かります。
不安な気持ちのまま数日間待つと言うことはありません。
本当に飼い主にとって有り難い事です。
幸い、愛犬は手術しなくても大丈夫だと言われました。

治療費は確かに高いかも知れません⌒-⌒; )
でも、治療に見合った金額ではないでしょうか?
人間と同じ高度医療を受けられるんです。
大切な家族の健康を守っていけるなら安いかも知れません。
他では助からないとサジを投げられたペットが何匹も助けてもらっている事を
飼い主さん達と話をしていて知りました。
本当に信頼のおける素晴らしい病院だと思います。
365日、24時間対応してくれ、動物救急車も完備し、高度医療のできる動物病院、
もちろん獣医師の腕も確かな病院…私にとって愛犬の命を預けられるのはココしかないです。
設備が★−1なのは土地柄、仕方ないのですがMRIがない事…
一昨年亡くなった子の検査でMRIが必要でした。
東大を紹介され検査に行きましたが脳疾患で体を動かす事が困難だったので
アニマルメディカルセンター内で受けられればいいのになぁ〜と思いました。

今、愛犬は12歳…たくさんの病気を抱えていますが年に2回のドックと、
定期検診・検査で良い状態を保っています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
5万前後円 (備考: 定期検診では3~5万、手術は20〜45万、ドック1回8万前後、薬代込み、会員割引の平均金額です。)
来院理由
TV・新聞・雑誌で知った
6人が参考になった(11人中)
アニマルメディカルセンター (神奈川県川崎市中原区)
よぽちゃん さん 2015年05月投稿 イヌ
3.5

24時間営業している動物病院です

飼い犬が、食べてはいけない食べ物を食べて中毒症状になり、朝方慌てて連れていきました。
やはり24時間営業しているので、異変に気づいたらすぐ連れていくことができ、設備も整っているので、適切な対応をしていただけるので、とても安心感があります。
これから仕事という旨を伝えると、仕事が終わるまで病院で様子を見ておくので安心してくださいとおっしゃってくださったので、とても助かりました。

ただ料金がとても高いので、会計のときにとても驚きました。
知人にこの治療でこの料金だった、と話すと、同じような症状になったことがあり、同じような治療を受けたけれど、その料金の7分の1だと言われました。
24時間営業でとても便利ですが、我が家は緊急のときしか利用できないな、と感じました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
-
ペット保険
ペッツベスト
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2013年05月
14人が参考になった(18人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール