口コミ: 相模原市南区相模大野のイヌ (5件)

神奈川県相模原市南区相模大野のイヌを診察する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
にゅうた動物病院 (神奈川県相模原市南区)
板東英二 さん 2019年04月投稿 イヌ
5.0

細やか丁寧に診察してもらえます

先生もスタッフの方も明るく丁寧に対応してもらえます。
毎年、狂犬病注射の季節に健康診断もしていただけます。その結果、疑わしい事があればすぐご連絡をいただき再検査してもらえて安心しました。
そのほか、気になることにもとても丁寧にご対応くださいます。去勢手術、目の怪我、アレルギーなどなど飼い犬のトラブルに何度もお世話になっていますが、その都度適切に対応してもらえて助かりました。心配なことなど、なんでも尋ねやすい雰囲気です。ペットホテルとトリミングも併設されています。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
角膜の傷
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2019年04月
3人が参考になった(3人中)
さがみ総合どうぶつ医療センター (神奈川県相模原市南区)
わんわん さん 2020年06月投稿 イヌ
4.5

骨折

家族に迎えて二週間ほどでソファーから飛び降りて骨折。まだ四ヶ月で骨が細く難しい手術だったので近所の病院から紹介されて受診。幸運にもすぐにその日に手術をしていただけました。結果は順調でしたが、完治した直後に再骨折をしてまた、手術に、、、。動揺して泣いてしまいましたが、励まされ2回目の手術に望みました。
骨は綺麗にくっつき散歩は普通にできるようになりました。
本当に手術が上手な先生だと思います。
犬にはとろけるような笑顔で接してくれますが飼い主には割とクールに接してくるのでそのギャップが楽しいです。

動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
整形外科系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
四肢の骨折
ペット保険
アイペット
料金
277580円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2020年05月
9人が参考になった(10人中)
さがみ総合どうぶつ医療センター (神奈川県相模原市南区)
mokamilkmama さん 2016年05月投稿 イヌ
4.5

最期までありがとうございました

我が家の愛犬が、突然の病で7歳という、短い人生をこの病院で終えられた事をとても感謝しています。

治療を待っているわんちゃんが沢山いらっしゃるのに、長い時間を掛けて診察して頂き、こちらが恐縮してしまうほど親身に話を聞いて頂いたり、もう、お別れの時が近付いてきている時には、どうしてあげればこの仔にとってより良い最期を迎える事が出来るのか教えて頂いたりと、本当にお世話になりました。

今も、二頭の愛犬を定期的に診て頂いてますが、トリミングも併設されており、診察と一緒に出来るので、あちこち行く手間も省け、いつも可愛くカットして頂き楽しみにしています。

これからも我が家のホームドクターとして通わせて頂きたいと思っています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
免疫介在性溶血性貧血
ペット保険
-
料金
10000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2014年02月
8人が参考になった(9人中)
さがみ総合どうぶつ医療センター (神奈川県相模原市南区)
もり さん 2016年07月投稿 イヌ
4.0

先生によります

15年一緒に暮らしたラブラドール♂の掛かり付け病院でした。
看護師、獣医師、トリマーがそれぞれ複数人います。
最初の数年は特に先生を指名しませんでしたが、あんまりちゃんと診てくれない先生も居たので、指名するようになりました。
その先生や院長先生は、うちの子の病気に本当に最後まで誠実に向き合ってくれたと思います。
今でも感謝しています。
毎年の予防接種、健康診断を始め、目の上に出来たイボの除去手術、癌治療をしていただきました。
一頭一頭に愛情を持たれて接して下さっていたと感じ、安心してお任せしていました。

設備も最新で整っており、清潔なので人気があり、いつも混んでいます。
待合室はあまり広くなく、椅子も5席分くらいしかないので、車内で待っている人が多かったです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱癌
ペット保険
-
料金
7-8000円 (備考: 処置の内容による)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2010年07月
14人が参考になった(15人中)
さがみ総合どうぶつ医療センター (神奈川県相模原市南区)
Caloouser65468 さん 2015年06月投稿 イヌ
3.5

愛犬達のホームドクターです。

昔からお世話になっているクリニックです。受付の方から先生まで親しみやすく先生からの説明も丁寧で質問には分かり易く答えてもらえますので安心です。
しこりができた時も、グレーにしておくのは心配だから検査の結果悪いものである可能性は低いけれど心配なら取りましょう。とはっきりとした意見でアドバイスしてもらえましたので頼れる先生方がいるクリニックだと思います。往診やお迎えにきてもらえたり、地域密着型のペットクリニックなのではないでしょうか。今までに4匹の愛犬達がお世話になっていますが、何か異常があれば連れて行くのはここのクリニックに決めています。またトリミングもお願いできるので定期健診のついでにまとめてできるところも長年通っている理由でもあります。

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
体をかく
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年06月
8人が参考になった(10人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール