口コミ: 相模原市南区東林間の動物の消化器系疾患 (2件)

神奈川県相模原市南区東林間の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
飼鳥野鳥病院 (神奈川県相模原市南区)
もり さん 2016年07月投稿
4.5

厳しい先生、でも鳥の味方

オカメインコの雛を迎えて数週間経ったときに、食欲が落ち目が凹んでくしゃみを頻繁にするようになり、明らかに様子がおかしかったので初めて受診しました。
カビがお腹に入ったとのことでしたが、雛を買ったお店、食べていたペレットを買った店、それまで良かれと思って自分なりに調べて雛のためにやって来たことを全て全否定され、長々お説教されました。
その場で漢方を調合して、色々指導されました。言われた通りに育て方を変えると、雛はみるみる元気を取り戻し、今でも元気で健康診断なども毎回お願いしています。
小さな病院ですが、いつも鳥かごを持った人達がひっきりなしにやっています。
厳しいですが、とても鳥には愛のある先生です。
きっと、鳥のために100%のベストを尽くしてくれる先生だと思います。

動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
やせた
病名
カビによるアレルギー
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 漢方
受診時期
2013年05月
29人が参考になった(30人中)
東林間どうぶつ病院 (神奈川県相模原市南区)
ねこ さん 2024年11月投稿 ネコ
3.0

綺麗な病院

猫の嘔吐でお世話になりました。いつも行ってる病院がお休みで座間市に住んでいましたがあいている病院で近いので1度だけお世話になりました。
検査等いつもお世話になっているところではエコー検査など出来なそうな病院だったので(高齢な先生にお世話になっていたので)こちらでお願い致しました。
特に問題はなく胃が動いてないからかな?ということで注射を打っていただけました。
先生も看護師さんも優しくて1番近くにあったらずっと通いたいのになあと思うくらいでした。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2022年
0人が参考になった(0人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール