動物病院口コミ検索 カルーペット
神奈川県横須賀市追浜本町のイヌを診察するケンネルコフに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
カテゴリ: 感染症系疾患
別名: 犬伝染性気管気管支炎, ボルデテラ症
ご近所のゴールデンを飼育している方からのご紹介で、 先日生後3か月のゴールデンの子犬を診てもらいました。 購入後、空咳(嗚咽)を時々するのとお腹に湿疹が 出来ていたので受診して来ました。 初診だったので、「問診」「触診」「聴診器」による診察の後 空咳は「ケンネルコフ」との診断で、早期治療を...
ご近所のゴールデンを飼育している方からのご紹介で、 先日生後3か月のゴールデンの子犬を診てもらいました。 購入後、空咳(嗚咽)を時々するのとお腹に湿疹が 出来ていたので受診して来ました。 初診だったので、「問診」「触診」「聴診器」による診察の後 空咳は「ケンネルコフ」との診断で、早期治療を目指して 投薬を8日分を処方していただき、湿疹は気になる程度ではないが、 なめるのであれば早めに直そうとのことで注射をしていただきました。 投薬後、7日経ちましたが、既に空咳も止まり、湿疹も消えてます。 飼い主から症状や心配事を十分に聞き入れてくれ、 治療についても丁寧に説明してくれる先生です。 「飼い主目線で考えてくれる治療方針」「経験による的確な治療」に 大変感謝しています。 追記:治療費もリーズナブルでした。
(3か月)
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
患者目線で親切丁寧スピーディー
ご近所のゴールデンを飼育している方からのご紹介で、
先日生後3か月のゴールデンの子犬を診てもらいました。
購入後、空咳(嗚咽)を時々するのとお腹に湿疹が
出来ていたので受診して来ました。
初診だったので、「問診」「触診」「聴診器」による診察の後
空咳は「ケンネルコフ」との診断で、早期治療を...
ご近所のゴールデンを飼育している方からのご紹介で、
先日生後3か月のゴールデンの子犬を診てもらいました。
購入後、空咳(嗚咽)を時々するのとお腹に湿疹が
出来ていたので受診して来ました。
初診だったので、「問診」「触診」「聴診器」による診察の後
空咳は「ケンネルコフ」との診断で、早期治療を目指して
投薬を8日分を処方していただき、湿疹は気になる程度ではないが、
なめるのであれば早めに直そうとのことで注射をしていただきました。
投薬後、7日経ちましたが、既に空咳も止まり、湿疹も消えてます。
飼い主から症状や心配事を十分に聞き入れてくれ、
治療についても丁寧に説明してくれる先生です。
「飼い主目線で考えてくれる治療方針」「経験による的確な治療」に
大変感謝しています。
追記:治療費もリーズナブルでした。
(3か月)