口コミ: 鎌倉市の動物の眼科系疾患 (13件)

神奈川県鎌倉市の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 13件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全13
鎌倉山動物病院 (神奈川県鎌倉市)
みーこ さん 2020年10月投稿 ネコ
5.0

当時1歳の猫の白内障でお世話になりました

一歳の時に両眼が白内障にかかり、他院では、目に入れるレンズが犬用しかないと言われていたところ、猫用を輸入して手術してくれました。
術後9年以上、何ら問題なく元気に家の中を駆けずり回っていました。
9月末日に最後は肺の病院で亡くなりました。一つの区切りということで、お送りしております。
術後、テレビの哲学番組で猫がどのように物を見て、理解しているのかという題材で採用されたり、遠くに物を投げると咥えて持ってくるようになったりと、目には何ら異常が起きませんでした。
都内から埼玉へ引っ越しましたが、都度2時間以上かけて定期検診に通って良かったです。
正に神の手を持つ医師、の姿に感謝しています!
この子の一生に光と色を与えてくださって、本当にありがとうございました!
最後に、待ち時間が長かったり、予約の時間が守れない事はありますが、全国から眼科専門医を求めてやってくる患者さんのために、協力して病院を応援するべきです。

(術後9年以上、異常なし)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
黒目が白い
病名
白内障
ペット保険
-
料金
500000円 (備考: 大体の金額。両眼白内障、入院費込み)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2019年09月
0人が参考になった(0人中)
鎌倉山動物病院 (神奈川県鎌倉市)
りえりお さん 2020年03月投稿 イヌ
5.0

先生の知識と技術が素晴らしい

白内障で、お世話になってます。
他の病院では、なかなか良くならない為
こちらに変えた所、少しづつよくなってきました。診察や検査など、目の前でしてくれたり、わかりやすい説明もあるのでとても信頼できます。金額も、良心的です。
初めからこちらの病院にきていればよかったと思うくらいです。通院に通うのに2時間ほどかかりますが、ちゃんと見てくれて的確なので、これからもこちらにお世話になろうと思います。眼科の事は、こちらの病院がおすすめです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
白内障、緑内障
ペット保険
-
料金
9000円
来院理由
他病院からの紹介
受診時期
2020年03月
0人が参考になった(0人中)
むく動物病院 (神奈川県鎌倉市)
ムハ氏 さん 2020年03月投稿 ハムスター
5.0

安心です

ハムスターが、ゴキブリホイホイにひっかかってしまった時に診察してもらいました。皆さんの高評価に背中を押されセカンドオピニオンでした。

うちの猫もネズミ捕りに引っかかってね…とお話ししてくださり、大丈夫の言葉に思わず涙。

二度目は昨日、マイボーム腺の詰まり。近所では見た目の問題だけと言われましたが気になり診察してもらうと、すぐに膿を出す処置、目薬を処方してもらいました。

いつも安心感をいただいて帰ります。
本当にありがたいです。

病院にいる動物たちもみな安心し切っているように感じます。

かもめのもめちゃんが可愛い❤️

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
マイボーム腺の詰まり
ペット保険
-
料金
2420円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
受診時期
2020年03月
8人が参考になった(9人中)
鎌倉山動物病院 (神奈川県鎌倉市)
mana さん 2017年06月投稿 ネコ
5.0

眼のスペシャリストの動物病院

FIP(ウェットタイプ)の疑いがあり、すでに失明していた猫が、末期症状で眼球の内側に腫瘍なものができ、眼球が破裂する症状が出た際、ホームドクターから「目の先生ならここ」と教えていただき、診察していただいた。

別の眼下専門を掲げている横浜市内の病院ではお手上げだったのだが、こちらの先生はしっかりと診察し、応急処置をしてくださり、奇跡的に目の形状が復活し(もともと盲目だったので視力は戻らないが)、目の痛みで苦しむことなく末期を過ごすことができた。
鎌倉山の高級住宅街に広々した敷地にあり、心も癒された。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
眼科系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2015年09月
7人が参考になった(8人中)
のっぽ動物病院 (神奈川県鎌倉市)
P さん 2016年04月投稿 ネコ
5.0

恐々行きましたが正解でした

猫エイズ陽性の愛猫が、先日突然目に異常を来しました。
過去に近場の獣医数件で誤診など嫌な思いをしていた事もあり
特に「掛かりつけ」と言える動物病院がありませんでした。
しかし急を要するので、
今回色々検索してこの[のっぽ動物病院]へ行きました。

飼い主の心配につけ込む様な むやみやたらな検査や
後々肝臓にダメージを与える様な薬を出された経験があり
今回も実はかなり構えて行きましたが
先生の診察中の説明は大変解り易く、余計な検査も提案されず
診察の手さばきもとても手慣れていて、横で見ていて終始安心でした。
助手の女性もベテランさんで、的確に診察の手伝いをされていました。

後で知ったのですが、のっぽ先生の経歴は素晴らしいです。
長いこと大船で開業されている病院なのに
裏駅のせいかほとんど情報も掴んでいませんでした。
もっと早く知りたかったと後悔です。

診察は予約制なのですが、常に患者さんがいるようで
時間がずれ込む事も度々あるそうです。
院内の待合スペースは狭く、座れる椅子は3脚しかありません。
なので混んでいる時の待機場所には困りそうな気配・・・。

しかし駐車スペースは4台分ほどありますし、立地もバス道路沿いなので
車で行くには理想的な場所かなと思いました。
今後の「掛かりつけ獣医」はここになるかと思います。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
ヘルペス
ペット保険
-
料金
8640円 (備考: 初診料、抗生剤注射、点眼治療、エリザベスカラー代を含む)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤目薬
  • インターフェロン含有目薬
受診時期
2016年04月
22人が参考になった(23人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール