口コミ: 岐阜県のウサギの生殖器系疾患 (1件)

岐阜県のウサギを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
瑞浪動物病院 (岐阜県瑞浪市)
なお♪ さん 2016年07月投稿 ウサギ
3.5

HPはしっかり、病院はこじんまり

飼っているうさぎの爪切りと健康診断を兼ねて、以前からHPで見ていたこちらの病院に行きました。

HPではとてもうさぎについて詳しく書かれていて、勉強になりました。

病院は意外とこじんまりと小さく、私が行った時は平日昼間というのもあり、1匹の猫ちゃんだけでした。
初めに細かな問診票に記入しました。

先生は高齢の女性医師です。
飼い方などの問題点を注意され、改善するよう指導もあります。

うちのうさぎは暴れるということでクッションカバーに入れられ、足を1本ずつ出して爪を切る、というスタイルでした。

しかし、このやり方が合わなかったのか、すべての爪を切るのに30分以上かかり、先生と助手さん私も含めて3人で抑えながらの処置になりました。
うさぎもウンチまみれで途中オシッコもして、ヘトヘトになってしまいました。

健康診断については、お腹を触診してすぐに、下半身に問題あると言われました。
子宮が腫れているとの診断で、血尿が出たら手術をした方がいいと言われました。

結果、別の大きな動物病院で手術を受け、今は元気にしています。子宮平滑筋種でした。
こちらでは単なる健康診断のつもりが、病気を発見して頂いて感謝しています。

(マロン♀)

動物の種類
ウサギ《純血》 (ミニレッキス)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
生殖器系疾患
症状
-
病名
子宮の腫れ
ペット保険
-
料金
2,160円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年01月
3人が参考になった(3人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール