口コミ: 富士市のイヌの循環器系疾患 (2件)
静岡県富士市のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
1〜2 件を表示 / 全2件
あい動物病院
(静岡県富士市)
くま さん
2016年07月投稿
イヌ




4.0
パイネ動物病院
(静岡県富士市)
りんご さん
2014年07月投稿
イヌ




3.5
長い間お世話になりました
ビーグル、チワワを飼っていましたが、ずっと長い間パイネさんにお世話になっていました。ビーグルは3年前に、チワワは老衰で先月天国へ。一番大好きだった飼い主の母の腕の中で、眠る様に安らかな最期でした。
チワワは月2回程肺水腫で水を抜きに通院していました。注射が痛くて、よく泣いていたのを今でも思い出します。と同時に肺に溜まった水をいつも抜いてくれた先生方に、ありがとうございましたと伝えたいです。
お薬も毎回処方していただき、長い間お世話になりました。
診察スピードは割と速い感じです。
待ち時間が時間帯と曜日によってばらつきがあると思います。
通り沿いにあるので、地元のペットを飼っている方は場所がわかりやすく、親しみやすい外観です。
親切丁寧です。
飼っている犬が去年の夏から急に年を取ったように老け込みぐったりしはじめたとおもたら毛が抜け始めそれがひどくなり元気もなくなりあまりにも突然のことだっ他ので病院に連れて行きました。
犬の目を耳心臓の音などを一通りきくと血液を取り検査しました。
原因は年寄りということとで体が夏の暑さで参ってしまい体...
飼っている犬が去年の夏から急に年を取ったように老け込みぐったりしはじめたとおもたら毛が抜け始めそれがひどくなり元気もなくなりあまりにも突然のことだっ他ので病院に連れて行きました。
犬の目を耳心臓の音などを一通りきくと血液を取り検査しました。
原因は年寄りということとで体が夏の暑さで参ってしまい体についているダニが元気になってしまい皮膚病になってことと栄養を吸収するきのうも弱っている為内蔵を助ける薬を出してもらいました。
年寄りなので急に元気にはなりませんでしたが数ヶ月かかり抜けていた毛が回復してふさふさしてきました。
ぐったりはしていますが家の中を歩き回ったり少しの運動はできるようになりました。
これからは少し食べるとカロリーがたくさんとれるこうカロリーな物に変えて
のんびり老後を過ごせればいいなと思っています。