愛猫も、私も助かりました
初めて診てもらいました。
大切な家族の一員の体調不良、ましてやペットはどこが不調なのか話すことができません。
不安だらけの状態でしたが、スタッフの皆様、そして先生。皆さんとても優しくて、しかも説明もわかりやすく帰る頃には不安もほとんど解消されました。
凶暴だと他院では診察をしてもらえなかった子ですが、先生は手早く触診までしてくださり、次の日にはすっかり元気になりました!
採血、吐き気止めの注射と点滴をしていただきました。
採血やその他の処置などは奥でしたため私は見ることはできませんでしたが、うちの子の怒りくるう声は全く聞こえてきませんでした。
同じように設備なども見えるところにはありませんが、採血の結果がその時にすぐ出してくださるので(前の病院では後日でした)嬉しいです。そして料金も前の病院と比べて驚くほど少なくて済みました。
飼い主さん同士、スタッフの方とのおしゃべり、とてもアットホームな感じが良かったです。待合室の中も綺麗で、いろいろ備品もあり細やかな心遣いにおどろきました。
病院で悩んでいた私はこのサイトの口コミも参考にさせていただき、こちらの病院に変わって正解でした!
ぶっきらぼうな先生ですが・・・
いつも同じ先生に診ていただいてます。最初はぶっきらぼうな感じの印象で苦手な先生でしたが、動物の病気に対する診立ては確かですし、正直にストレートにお話ししてくださいます。
そこに誠実さを感じ始めてからは私たち飼い主にはぶっきらぼうでも、動物に対する治療を目的に来院しているんだからそこが間違いなければ愛想なんてどうでもいいと思い、今では大変信頼を寄せている先生です。
飼い主に愛想はよくても、治療方針はハッキリしない優しいだけの獣医さんはいくらでもいますがそんなの嫌です。
今回は激しく嘔吐を繰り返した飼いネコが、ぐったりしはじめ慌てて受診しました。看護師による問診後、医師の診察になりこちらの症状の説明をしっかり聞いてくださったあと、考えられる可能性や何を疑ってかかるのか?それらの疑いをどのように消去していくか?行う検査やその上での処置について説明があります。
それから検査を受け、結果説明になるのですが、今回の結果からは原因は特定されませんでした。原因がはっきりすることは中々ありませんね。
そこで更に、こちらがどこまで何を望むのか聞いてくださいます。具体的にはお金をとにかくかけて血液を精密検査に出す、入院して造影検査を受けるなど。でも、今の状態ではそれらを選択するにはまだ早いという見解も言ってくださいます。
私自身はそこまでやる必要はないかな、と判断しましたが、でも心配という気持ちもあり、先生から、とりあえず様子見でいったん帰宅して数時間後に状態を報告→その様子で次の段階を決めましょうと提案があり、吐き気止めと脱水に対する点滴を受けて帰りました。
帰宅後は嘔吐はなくなり、そのまま快方に向かい追加で検査をすることもありませんでした。
しゃべれない動物に対して飼い主としては心配も動揺も果てしないですが、だからこそ客観的に診察して、冷静に説明してくださるここの先生がまた好きになりました。でも、心配しすぎて心が弱っている飼い主さんにはちょっと冷たく感じてしまうかも!?しれません。
優しさの表現?は不器用だけど、腕は確かな先生。誰よりも動物想い。それは間違いない、おすすめの病院です!
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (ノルウェイジャンフォレストキャット)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 吐く
- 病名
- 脱水
- ペット保険
- -
- 料金
- 2500円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年04月
親切で丁寧に見てくれる
岡崎に越してきて、土地的なこと何もわからないうちに愛猫が体調を崩しました。
ウェブ検索して動物病院を探すもののクチコミの評価は見ずにいちばん近くの病院を探し受診しました。受付の方の対応から先生の診察まで大変親切にしていただき帰りにキャットフードのサンプルをいろんな種類いただきました。
私には親切で丁寧に見てくれる動物病院でしたよ。
会計待ち中に見かけた光景が不思議だったので満点にはしませんでした。関係者らしき(オーナーさんかな?)方が受付の人に何か依頼しているようでしたが
会計の方が手を止めてしまっているのは我が家の会計では(ToT)と思い早く猫を家に連れ帰りたい私は、そこだけが気になりました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 7000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年12月
丁寧な診察
ネコの診察の為に利用しました。
病院の入り口が二重扉になっていて、万が一があってもペットが
逃げられないようになっているのが安心します。
そして動物病院にしては広めだと思います。
清潔感もありました。
従業員の方も丁寧に接してくださり好印象。
待ち時間は早いわけではありませんが遅いということもないです。
肝心の診察ですが早いのに的確です。
説明もわかりやすく、我が家の診察してもらった猫は重病な方でしたが
いくつのアドバイスをしてくださりとても助かりました。
また機会があれば利用させていただきたいと思いました。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 料金
- -
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年
動物想いの先生です。
うちの猫がたびたびお世話になっています。
誤食による腸閉塞の際は、先生の診断も手術も的確で、看護師さんたちも頼りになる方々で、何度も助けていただきました。
先生も看護師さんも親切な方で、休診日に他院に訪れた際、電話で問い合わせたらいつも使用している薬と分量を教えてくださり、とても助かりました。
...
うちの猫がたびたびお世話になっています。
誤食による腸閉塞の際は、先生の診断も手術も的確で、看護師さんたちも頼りになる方々で、何度も助けていただきました。
先生も看護師さんも親切な方で、休診日に他院に訪れた際、電話で問い合わせたらいつも使用している薬と分量を教えてくださり、とても助かりました。
また、長期不在の際にお預かりをお願いすることがあり、うちの猫は最近はかなりおとなしく預けられていくので、居心地が良いのだと思います。
いつもありがとうございます!