口コミ: 岡崎市のネコ (31件)

愛知県岡崎市のネコを診察する動物病院口コミ 31件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全31
ぴゃん動物病院 (愛知県岡崎市)
ねこ さん 2024年07月投稿 ネコ
5.0

腎臓病治療

今現在、愛猫の腎不全の治療でこちらのぴゃん動物病院さんでお世話になっています。

以前他の動物病院で腎臓の治療をしていましたが、日に日に弱っていく愛猫が心配で何かできる事はないかと調べていた時幹細胞治療を知り、治療の出来るこちらの病院を知りました。

ぴゃん動物病院を受診して先生に分かりやすい説明をしていただき、様々な検査や投薬治療をしている過程でまだまだあきらめる状態ではないと診断され希望が見えてきました。

5月に幹細胞治療を行い、今では食欲も体重も増え元気な姿を見る事ができ感謝と嬉しさでいっぱいです。

治療方針や治療目的、料金等、事前に説明していただき決して無理強いするわけではなくこちらが納得した上で進めてくれます。

また何より動物に負担をかけないように十分配慮した治療を行ってくれています。

スタッフの皆さんも、いつも笑顔で親切丁寧な対応をして下さいます。

これからも安心してぴゃん動物病院で治療を続けていきたいと思っています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
-
病名
腎不全
ペット保険
-
-
受診時期
2024年07月
3人が参考になった(3人中)
しばた動物病院 (愛知県岡崎市)
はるみ さん 2022年11月投稿 ネコ
5.0

動物想いの先生です。

うちの猫がたびたびお世話になっています。
誤食による腸閉塞の際は、先生の診断も手術も的確で、看護師さんたちも頼りになる方々で、何度も助けていただきました。
先生も看護師さんも親切な方で、休診日に他院に訪れた際、電話で問い合わせたらいつも使用している薬と分量を教えてくださり、とても助かりました。
また、長期不在の際にお預かりをお願いすることがあり、うちの猫は最近はかなりおとなしく預けられていくので、居心地が良いのだと思います。
いつもありがとうございます!

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
診療領域
消化器系疾患
症状
-
-
受診時期
2022年
2人が参考になった(2人中)
ぴゃん動物病院 (愛知県岡崎市)
スプリング さん 2022年08月投稿 ネコ
5.0

先進医療に対応!丸山ワクチンもやってます。

猫の口唇に腫瘍ができ、別の病院で顔を大きく切除しました。
反対側にもできましたが、治療不可とのこと。
困っていた時にこちらをネットで探して、来ました。
現在は、切除しなくても、ダイオードレーザーや、炭酸ガスレーザーで治療できます。もう少し早く出会っていれば顔を切除しないですみました。

近赤外線免疫療法、丸山ワクチンなど、体の免疫力を高める方法で、癌体質を改善する方法もあります。
それらを日々進歩する情報をいち早く取り入れて、機械を設置し、治療してくださる病院です。医療機器は高額なため、採算を考え取り入れない病院もありますが、
こちらは先進医療対応です。
説明も丁寧で、こちらが質問した事もわかりやすく説明してくれます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
病名
肉腫
ペット保険
-
-
受診時期
2022年08月
3人が参考になった(3人中)
さいとう動物病院 (愛知県岡崎市)
ももどれ さん 2022年08月投稿 ネコ
5.0

信頼しかありません。

他の地域から引っ越してきて動物病院は色々行ってきましたが、こちらほど信頼出来る病院に出会ったことはありません。

先生は動物に対しても飼い主に対しても優しく誠実です。
治療のメリットもデメリットもきちんと説明し、選択肢を与えて下さります。

最初に診てもらった猫が検査手術をしても原因がわからず、どう治療しても良くならず、セカンド・オピニオンで他の病院にも行きましたが、結局戻りました。
当時は見ようによっては先生を信頼しきれなかったということになるのに、
そういった飼い主の思いにも寄り添って下さいました。

結局その子は治ることなく旅立ちましたが、
最期の時も先生に電話をかけ、病院に連れていくか、そのまま飼い主のもと看取るのか、どちらがその子にとって幸せかと一緒に悩んで下さり、病院の先生という枠以上の誠実さを感じました。

また、治療をサポートして下さる看護師さんたちのレベルが総じてとても高く、ここは他の病院とかなり差を感じます。
先生が良くても看護師さんがぎこちない病院は沢山ありますので…
これも、結局は先生の教育方針やお人柄についていく方が多いのかなと勝手に推測してます。

日や時間によってはかなり待つこともありますが、一人一人しっかり対応してらっしゃるからだと思いあまり苦になりません。
ただ、先生がたまにめちゃくちゃお疲れなのだけ気になります笑

今後もお世話になります。

動物の種類
ネコ
来院目的
-
-
受診時期
2022年
7人が参考になった(8人中)
りんか358 さん 2021年09月投稿 ネコ
5.0

親切丁寧で親しみやすい病院

引っ越してきた為、犬猫をこちらで診てもらっています。
前まで通っていたところが高額だったこともあって、それに比べて安いので驚きました。飼い主としての方針が治療もとことんやるタイプなので、持病のある子のお薬なども前から使用していた物をそのまま処方できるようにしていただいたり療法食を取り寄せてもらったりと大変親切にしていただいています。
色んな配慮や心遣いをしてくださる先生とスタッフさんで親しみやすく、動物に対する愛情をとても感じます。
こちらへ越して来てから何匹も見送ってきましたが、危ない状態の時は夜間やお休みでも可能な限り対応していただけて、お悔やみのお手紙まで届き本当にこの病院へ通ってよかったなという気持ちでいっぱいです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
病名
-
ペット保険
アニコム
-
受診時期
2021年08月
1人が参考になった(1人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール