口コミ: 四日市市の柴 3件
三重県四日市市の柴を診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (21件)
| 口コミ検索 ]
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
川瀬動物病院
(三重県四日市市)
5.0
来院時期: 2010年03月
投稿時期: 2012年07月
昔からある病院で、近所の方も少し遠くても通っているという位、口コミが良かったので、我が家もこちらでお世話になっていました。
少しやはり距離があるので、現在は近所でお世話になっているのですが、先生も受付のお姉さんもとても親切です。
よくありがちな、たんたんとする説明ではなく、なぜそうなったか、の「なぜ」を分かりやすく説明してくれるのと、先生が穏やかな方なので、聞きやすいです。
診察室は個室ではなく一箇所で、受付のお姉さんがいる場所も壁も無く繋がっている為、待合室で、受付の窓から中の診察中の声が聞こえて来ます。
特にプライバシーを気にする場合を除いては、スタッフも感じが良いし、先生も年配ですが診断は良いので、お勧めします。
少しやはり距離があるので、現在は近所でお世話になっているのですが、先生も受付のお姉さんもとても親切です。
よくありがちな、たんたんとする説明ではなく、なぜそうなったか、の「なぜ」を分かりやすく説明してくれるのと、先生が穏やかな方なので、聞きやすいです。
診察室は個室ではなく一箇所で、受付のお姉さんがいる場所も壁も無く繋がっている為、待合室で、受付の窓から中の診察中の声が聞こえて来ます。
特にプライバシーを気にする場合を除いては、スタッフも感じが良いし、先生も年配ですが診断は良いので、お勧めします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | ケンネルコフ | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
川瀬動物病院
(三重県四日市市)
5.0
来院時期: 2007年10月
投稿時期: 2011年12月
飼って16年になるうちの犬が急に容態が悪くなったので電話してすぐに川瀬動物病院さんに診療してもらいました。
こちらの急な診療を嫌な顔せず親切丁寧な受付対応で好感が持てました。病院内は綺麗に清掃してあり綺麗でした。待合室は少し狭かったかな。
先生の診療もしっかり時間をかけてみてくれて、こちらの話も大変親身になって聞いてもらえて安心できました。話の後点滴をうってもらって歯石を綺麗にとってもらいました。
寿命との事で数週間後に亡くなりましたが先生のお話で家族の悲しみは軽減されたと感じております。愛犬の最後にペットだけでなくペットの家族にもちゃんとしたケアがある動物病院に出会えてよかったです。先生、スタッフさんありがとうございました。
こちらの急な診療を嫌な顔せず親切丁寧な受付対応で好感が持てました。病院内は綺麗に清掃してあり綺麗でした。待合室は少し狭かったかな。
先生の診療もしっかり時間をかけてみてくれて、こちらの話も大変親身になって聞いてもらえて安心できました。話の後点滴をうってもらって歯石を綺麗にとってもらいました。
寿命との事で数週間後に亡くなりましたが先生のお話で家族の悲しみは軽減されたと感じております。愛犬の最後にペットだけでなくペットの家族にもちゃんとしたケアがある動物病院に出会えてよかったです。先生、スタッフさんありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 5000円 | 来院理由 | TV・新聞・雑誌で知った |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三重動物医療センター/なるかわ動物病院
(三重県四日市市)
4.0
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2013年03月
8月の終わりに愛犬の皮膚にしこりを発見し通院しました。過去にフィラリアの検診やワクチン接種でお世話になったことはありましたが、病気で通うことになったのは初めてです。
待ち時間は気になるほど長くはありませんでした。それよりも通院のたびに獣医さんが変わるの治療方針が前の先生と違うことが何度かありました。
受付の事務員さんの対応もそうなのですが、統一性がないという感じが気になりました。
病院の待合室は清潔でとてもきれいで落ち着きます。人気のある病院のようで診察時間になると次々にかわいい相棒を連れた飼い主さんで一杯になります。
9月~12月まで4ヶ月ほど通院でお世話になりましたが、総合的には満足しています。
待ち時間は気になるほど長くはありませんでした。それよりも通院のたびに獣医さんが変わるの治療方針が前の先生と違うことが何度かありました。
受付の事務員さんの対応もそうなのですが、統一性がないという感じが気になりました。
病院の待合室は清潔でとてもきれいで落ち着きます。人気のある病院のようで診察時間になると次々にかわいい相棒を連れた飼い主さんで一杯になります。
9月~12月まで4ヶ月ほど通院でお世話になりましたが、総合的には満足しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
少しやはり距離があるので、現在は近所でお世話になっているのですが、先生も受付のお姉さんもとても親切です。
よくありがちな、たんたんとする説明ではなく、なぜそうなったか、の「...