口コミ: 京都市中京区のインコ/オウム 3件
京都府京都市中京区のインコ/オウムを診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
18人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アルマジロ動物病院
(京都府京都市中京区)
5.0
来院時期: 2011年
投稿時期: 2016年10月
5年ほど前に飼っていたインコを診て頂いていました。小動物を診て下さる病院が少ない中、丁寧に治療して下さいました。
卵がお腹に詰まってお腹を押して無理矢理外に出さないと助からないと言われ小さい動物なのでお腹が破裂してしまうかもしれない、覚悟はしていて下さい、と言われましたが無事に卵を出して頂けました。残念ながら今はもう死んでしまいましたが、また動物を飼った際にはここの病院にお世話になりたいと思っています。
卵がお腹に詰まってお腹を押して無理矢理外に出さないと助からないと言われ小さい動物なのでお腹が破裂してしまうかもしれない、覚悟はしていて下さい、と言われましたが無事に卵を出して頂けました。残念ながら今はもう死んでしまいましたが、また動物を飼った際にはここの病院にお世話になりたいと思っています。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 卵停滞 | ペット保険 | - |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
京都ペット病院
(京都府京都市中京区)
4.5
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2017年12月
3週間近くくしゃみが続いているので、一度見てもらおうとしていつもお世話になっている病院にインコを診てもらうことができるか訪ねたところ、うちでは鳥類はやっていないとのことで、こちらの病院を紹介していただきました。
結果的に寒さからくる風邪のようなもので、それほど心配するようなものではないとのことで安心しました。
数日分の抗生剤を処方して頂いて与えたところくしゃみをするようなこともほとんどなくなったので、感謝しています。
鳥類を扱える病院もそれほど多いわけではないそうなので、ここのように特化している病院はとてもありがたいです。
結果的に寒さからくる風邪のようなもので、それほど心配するようなものではないとのことで安心しました。
数日分の抗生剤を処方して頂いて与えたところくしゃみをするようなこともほとんどなくなったので、感謝しています。
鳥類を扱える病院もそれほど多いわけではないそうなので、ここのように特化している病院はとてもありがたいです。
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | - | 症状 | くしゃみ |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
京都ペット病院
(京都府京都市中京区)
4.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年09月
ヨウムを飼っています。そのこは、ペットショップで買った時から飛ぶ大きな羽を毛引きをしていてうちにきてから3ヶ月、やっとそろってきてほっとしていました。
飛ぶ練習をし始め、少し目を離したとき床に墜落してしまいくちばしから血が・・・。
あわてて、こちらの病院へ電話しタクシーを拾って京都ペット病院へ。
別なサイトにはあまりいい噂がなくちょっと不安だったのですが、一番近いところということもありこちらに行きました。
ほかの方もいらっしゃいましたが、出血しているということをお伝えしてあったためか優先していただけました。ありがとうございます。
幸いなことに、病院に着いた際には出血は治まっていて診察のみ(1080円)でおわりました。
先生のところでヨウムを2羽飼われているということもあってか相談を交えての雑談などもあり、大変かわいがっていただきました。奥様も気さくな方で大変良くしてくださいます。
爪は切らない主義の先生のため、爪を切りたいと思っているならお勧めしません。
DNA鑑定は、してくださるそうです。
飛ぶ練習をし始め、少し目を離したとき床に墜落してしまいくちばしから血が・・・。
あわてて、こちらの病院へ電話しタクシーを拾って京都ペット病院へ。
別なサイトにはあまりいい噂がなくちょっと不安だったのですが、一番近いところということもありこちらに行きました。
ほかの方もいらっしゃいましたが、出血しているということをお伝えしてあったためか優先していただけました。ありがとうございます。
幸いなことに、病院に着いた際には出血は治まっていて診察のみ(1080円)でおわりました。
先生のところでヨウムを2羽飼われているということもあってか相談を交えての雑談などもあり、大変かわいがっていただきました。奥様も気さくな方で大変良くしてくださいます。
爪は切らない主義の先生のため、爪を切りたいと思っているならお勧めしません。
DNA鑑定は、してくださるそうです。
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
料金 | 1080円 (備考: 初診代込み? 診察料) | 来院理由 | 近所にあった |
卵がお腹に詰まってお腹を押して無理矢理外に出さないと助からないと言われ小さい動物なのでお腹が破裂してしまうかもしれない、覚悟はしていて下さい、と言われましたが無事に卵を出して頂けました...