口コミ: 京都市のモルモット (3件)

京都府京都市のモルモットを診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
京都北山動物病院 (京都府京都市左京区)
ノンちゃん さん 2017年05月投稿 モルモット
5.0

モルモットの左後ろ脚の診察

本日、うちで飼ってる生後2ヶ月のモルモットの診察をしていただきました。
昨日より左後ろ脚を引きずっていて、涙を出して痛がっていたようで、元気もなかったので、診察していただきました。
問診・触診・レントゲン撮影後の説明・痛み止めの注射と小さいモルモットですが、丁寧に診察していただきました。
結果は小さい骨折があるとの事でしたが、小さなモルモットにリスクのある治療や嫌がる固定治療を今はするべきでは無いとの事でした。
まず触診後にレントゲンを撮るのも、「レントゲン撮影しますか?」もっと詳しく状態が判ると思います。と聞いていただき、レントゲン撮影後の痛み止め注射に至るまでの説明も非常にわかり易く丁寧に説明していただきました。余分な検査や処置などもせず、安心して診ていただける先生です。ありがとうございました。

動物の種類
モルモット (モルモット)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
足を引きずって歩く
病名
骨折
ペット保険
-
料金
7560円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年05月
18人が参考になった(18人中)
ゆう動物病院 (京都府京都市南区)
黒神 さん 2014年11月投稿 モルモット
4.5

モルモットの診断

私は保護団体の方からモルモットのアビシニアンの里親になりました。そのモルモットの環境下がとても悪く何十匹と放置飼いをされ、無数に繁殖をした中の一匹でした。
里親になった時点では明確な年齢は分からず1歳程度ということしかわかっておませんでした。
そんな環境で育ったモルモットでしたのでカビ等の細菌に感染している可能性が高く少し耳にもそのような傾向があったので看ていただきました。
初診なので電話するとモルモットを診れるお医者様がお一人しかおらず、電話した日に偶然居られたので、すぐに診断していただけるとあって診断していただきました。
診察結果はやはり感染していたのですが、軽い感染だったためお薬などは必要なく栄養をきちんと取れば大丈夫としていただきました。
さらにそのお医者様は上記の環境下を聞いてついでにと、全体的な健康診断までしていただきました。
他の犬の患者さんまで来ておられたのに、その日に電話してみてもらっただけでとても丁寧にしてくださりました。
待ち時間は急に行ったのも合って少し待ちましたが、予約もできるようなので、次からは予約をして看てもらおうと思っております。

動物の種類
モルモット (モルモット)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
感染症系疾患
症状
かゆがる
病名
皮膚の感染症
ペット保険
-
料金
3000円 (備考: 初期診察と健康の診断もしていただい為)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2012年12月
8人が参考になった(11人中)
串田動物病院 (京都府京都市西京区)
りっちゃん さん 2023年11月投稿 モルモット
1.0

診察しないでもお金は…

一度目、友達のうさぎの爪切り、私のモルモットと文鳥の爪切り、が出来るのか電話で確認し予約をして来院しました。
うさぎの爪切りは暴れるので無理と決まってたようでトライもしてもらえずに、初診料のお金は請求されました。来院目的は爪切りなので問い合わせた時には出来ると答えるなんて!
モルモットの爪切りはしてもらえましたが、文鳥は飼い主さんが持てるなら出来るが、知らない人に握られるだけで亡くなる子もいるから出来ないと、幸い飼い主である私が握ぎれるので爪切りはしてもらえました。

二度目、モルモットの乳房が腫れて出血が、ネットで調べたらモルモットに多い病気だと、そういった時の必要な検査とか最悪手術とかできますかと電話で問い合わせたら来て下さいと。診てもらいましたが先生はここでは出来ないと言われました。一つの検査もせずに、どうしようと不安で、どこか知ってる病院ないですかと聞きましたがわからないと…事前に電話してるんだから安易に出来ると言うだけの受付をなんとかして欲しい。診察室に入ったが最後当然何もしなくても、先生様が見た?診たので診察代はかかるのはどうなんだろ。
見れますかじゃなく診察できますかです。

動物の種類
モルモット (文鳥、うさぎ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腫瘍・がん
症状
しこりがある
料金
2,000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2022年06月
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール