口コミ: 大阪府のウサギ 137件(15ページ目)

エリア:
大阪府
動物の種類:
ウサギ

137件がヒットしました

4.5
さくら さん
2016年09月投稿
ウサギ

やさしい先生で安心です

( 千里どうぶつ病院 、大阪府箕面市 )

うさぎ(メス)の去勢でお世話になりました。
事前に去勢について、お話しを伺いに行ったのですが、納得できるまで、しっかりとお話しくださり、お願いすることにしました。
手術当日、手術が無事成功したことを電話で知らせてくれるサービスは嬉しかったです。手術後、きちんとアフターケアまで面倒を見てくださり、お任せして良かったと思いました。また、急なことにもすぐに対応してくださるので、大変有り難かったです。
先生が優しく、動物がとても大好きなのだということが、伝わってきて、この先生は信頼できると感じます。非常に良い先生です。

病院名
千里どうぶつ病院
動物の種類
ウサギ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2016年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
2時間以上
診察領域
生殖器系疾患
14人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
萌黄272 さん
2016年07月投稿
ウサギ

アットホームな雰囲気です。

( アルプス動物病院 、大阪府池田市 )

ウサギの片目から涙が頻繁に出るようになり、
今まで、病気ひとつしたことがなかったものですから、
友人に相談したら、こちらを勧めてくれました。

人気の病院のようで、待合室には、次々人とペットがやってきます。
「私は、いろいろ連れていってみたけど、ここが一番いいの。」と、
常連の方が、話をしてくださいました。

お薬を処方していただいた上、爪までカットしていただき、
これから起こりうる症状、アドバイスなど、短時間の中でも
てきぱきとしていただきました。

日曜日の前半にも診ていただけるのも助かります。

病院名
アルプス動物病院
動物の種類
ウサギ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
5分〜10分
診察領域
眼科系疾患
症状
透明な涙がたくさん出る
来院理由
知人・親族からの口コミ
5人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
そら さん
2016年07月投稿
ウサギ

助かりました

( シモダ動物病院 、大阪府東大阪市 )

ウサギを診ていただきました。
すっかりよくなりました。
日曜も診療していて、夜も遅くまで診ていただけて、とても心強い病院です。
うさぎを診ていただける病院が少ないので、助かりました。
他の動物病院は料金も高いので、良心的価格なので、お会計で少しビックリしましたが、高いばかりの病院ではなく、価格と診療も信頼のおける病院だと思います。
ワンチャンと猫ちゃんが出迎えてくれるのも、なごみます。
医院内も清潔ですので おすすめの病院です。

病院名
シモダ動物病院
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2016年06月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診察時間
3分〜5分
診察領域
皮膚系疾患
症状
かさぶた
病名
とびひ
料金
2000円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
ぬりぐすり
5人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
チェリーピンク112 さん
2015年12月投稿
ウサギ

感謝してます。

( 千里どうぶつ病院 、大阪府箕面市 )

うさぎを診れる動物病院の口コミを頼りに、体調を崩した、うさぎさんを入院させました。

容態が思ったより悪く、諦めて連れて帰ろうとしましたが、先生が「今家に連れて帰られたら、必ず死んでしまいます。入院しても五分五分ですが、預けて頂いたら、最後まで諦めず治療します。」とおっしゃって下さった一言で、最悪の事態も考えないといけなかったのですが治療の続行と入院を決断しました。
診察も空いていたのもあったのか、しっかり私の質問にも答えて下さり、じっくり診てもらうことができました。
以前かかった動物病院は、ものの数分で診査が終わってしまったので、本当に安心できました。
昼夜を問わず治療していただいたおかげで、2週間後無事、生きて家へ連れて帰ってあげることかできました。
ガリガリに痩せてしまったので、フードのアドバイスも頂きました。
今は元気もりもりです。
助けて頂いて本当に感謝しています。

病院名
千里どうぶつ病院
動物の種類
ウサギ 《純血》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2015年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
胃腸鬱滞
料金
3万円 (備考: 入院2週間)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
19人中 18人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
Pappun さん
2015年11月投稿
ウサギ

ウサギの歯を削ってもらいました。

( 吹田こもれび動物病院 、大阪府吹田市 )

飼っているウサギが、だんだん食欲がなくなり元気がなくなってきたので心配になり、近所でウサギを診てくれる病院を探し受診しました。
念の為、電話で確認して行ったので受付でのやり取りがスムーズにいきました。
設備の整った大きな病院で、駐車場も8台以上停めれる程広いので、とても通いやすいです。
診察の結果は、特に身体には異常がなく歯に問題があるということでした。
歯が歪んで伸びすぎているため、上手く歯をすりあわせてエサを食べることができなくて、このままだと衰弱して死んでしまうとのこと。野生のウサギは硬い木や、様々な食べ物をかじり自然に歯が削れていくが、家で飼われていると軟らかいエサばかり食べるので歯がどんどん伸びてしまうそうです。
うちのウサギはケージをかじるくせがあるので、それも歯が歪む原因だと丁寧に説明してくれました。とても経験豊富で信頼できる先生だと思いました。
ウサギの歯を削れる獣医師さんはあまりいないそうなので、近くに良い病院があって良かったです。歯を削ってもらい家に帰ると、すぐにエサを食べだしたのでびっくりしました。これからは、定期的に受診して歯を削ってもらおうと思います。

病院名
吹田こもれび動物病院
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2015年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
病名
歯の歪みと伸びすぎ
来院理由
近所にあった
9人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
15/28ページ

検索条件