口コミ: 大阪市天王寺区のネコの腫瘍・がん 2件
大阪府大阪市天王寺区のネコを診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (4件)
| 口コミ検索 ]
36人中
33人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上本町どうぶつ病院
(大阪府大阪市天王寺区)
5.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年06月
もうすぐ17歳の猫が膀胱ガン診断。
主治医からは高齢なので手術も無理で
抗がん剤治療も無理、最悪は安楽死も
視野に入れて死を待つしか無いと言われ
地獄のドン底へ突き落とされました。
食欲も落ち嘔吐を繰り返していたのに
検査もせず見守るしか無いとも言われ...。
諦めと諦められない気持ちを彷徨い
それでも諦め切れずセカンドオピニオンで
こちらの病院に藁にすがる思いで電話。
すぐに来院して下さいと言われ受診。
食欲減退と嘔吐はガンの影響ではなく
酷い胃腸炎を起こしてる事、
胃腸炎を治してから抗がん剤治療可能という
診断もしてもらい、主治医の見立てとの
違いに驚きました。
丁寧に診察と検査と説明で
「この子がこの子らしく余生を穏やかに
過ごせるようにしましょう。」と
言って下さり飼い主と猫の立場に立って
共に歩んで下さる姿勢に感動。
一時は死も覚悟しましたが
命がかかってるので何が何でも
諦める必要は無い、抗がん剤治療の
実績とエビデンスもしっかりあるので
小さな家族の命を守りましょう!
と説明して下さる。
こちらの先生に出会えてなかったら
ウチの子は苦しみと痛みを味わいながら
もうこの世にいなかったでしょう。
そのような結末から救って下さり
親切丁寧な説明と検査のおかげで
私たち家族の日常が戻り
穏やかな日々を過ごせるように
導いて頂きました。
諦めない大切さを経験し、
こちらの病院の近くに引越ししようと
決意するほど信頼出来る病院です。
本当にありがとうございました。
主治医からは高齢なので手術も無理で
抗がん剤治療も無理、最悪は安楽死も
視野に入れて死を待つしか無いと言われ
地獄のドン底へ突き落とされました。
食欲も落ち嘔吐を繰り返していたのに
検査もせず見守るしか無いとも言われ...。
諦めと諦められない気持ちを彷徨い
それでも諦め切れずセカンドオピニオンで
こちらの病院に藁にすがる思いで電話。
すぐに来院して下さいと言われ受診。
食欲減退と嘔吐はガンの影響ではなく
酷い胃腸炎を起こしてる事、
胃腸炎を治してから抗がん剤治療可能という
診断もしてもらい、主治医の見立てとの
違いに驚きました。
丁寧に診察と検査と説明で
「この子がこの子らしく余生を穏やかに
過ごせるようにしましょう。」と
言って下さり飼い主と猫の立場に立って
共に歩んで下さる姿勢に感動。
一時は死も覚悟しましたが
命がかかってるので何が何でも
諦める必要は無い、抗がん剤治療の
実績とエビデンスもしっかりあるので
小さな家族の命を守りましょう!
と説明して下さる。
こちらの先生に出会えてなかったら
ウチの子は苦しみと痛みを味わいながら
もうこの世にいなかったでしょう。
そのような結末から救って下さり
親切丁寧な説明と検査のおかげで
私たち家族の日常が戻り
穏やかな日々を過ごせるように
導いて頂きました。
諦めない大切さを経験し、
こちらの病院の近くに引越ししようと
決意するほど信頼出来る病院です。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 悪性腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 5000〜40000円 (備考: 抗がん剤治療など) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
天王寺どうぶつ病院
(大阪府大阪市天王寺区)
5.0
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年05月
長年お世話になりました。
この病院の先生方の見立ては最高です。
何より犬猫の立場に立ってくれるので、安心してお任せできます。
また、よくもわるくも慎重な先生方です。
早い段階で病気の見通しと治療の選択肢を提示してくれて無理強いすることはありません。
うちの子も大学病院を紹介して頂き、納得できる範囲で放射線治療を受け、
亡くなるまでの半年間穏やかに一緒に過ごし、彼の死を受け入れることができました。
病院はすごく清潔で受付のお姉さんと先生方も優しく親切でした。
甲斐犬のような雑種2匹とアメショが出迎えてくれます。
気持ちがほっこりする病院で私は好きです。
この病院の先生方の見立ては最高です。
何より犬猫の立場に立ってくれるので、安心してお任せできます。
また、よくもわるくも慎重な先生方です。
早い段階で病気の見通しと治療の選択肢を提示してくれて無理強いすることはありません。
うちの子も大学病院を紹介して頂き、納得できる範囲で放射線治療を受け、
亡くなるまでの半年間穏やかに一緒に過ごし、彼の死を受け入れることができました。
病院はすごく清潔で受付のお姉さんと先生方も優しく親切でした。
甲斐犬のような雑種2匹とアメショが出迎えてくれます。
気持ちがほっこりする病院で私は好きです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 鼻血が出る |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
主治医からは高齢なので手術も無理で
抗がん剤治療も無理、最悪は安楽死も
視野に入れて死を待つしか無いと言われ
地獄のドン底へ突き落とされました。
食欲も落ち嘔吐を繰り返していたのに
検査もせず見守るしか無いとも言われ...。
諦めと諦められない気持ち...