口コミ: 大阪市西淀川区のネコのけが・その他 (2件)

大阪府大阪市西淀川区のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
レジル動物クリニック (大阪府大阪市西淀川区)
ラコン さん 2018年04月投稿 ネコ
5.0

感謝しています。

生後10日程の子猫を保護した時、排泄物が水のようでミルクも拒否したため、近所の色んな病院に電話をしましたが、連れてきても何もしてやらない。生存率は低いなどと拒否されていた中、レジルの先生だけが、すぐ連れてきて!と言って下さりました。
診察後、まだ子猫だから薬は薄めて少しだけ飲ませると方法を丁寧に教えていただき、保護猫とゆう事でカルテ代と薬代だけで診察代はいらないと仰ってくれました。
その後二週間にわたり薬を飲ませ通院をして元気になりました。
途方にくれていた中で本当に助かりました!
今でも何かあればすぐ電話をして相談や来院させていただいてます。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
下痢をしている
-
受診時期
2018年
9人が参考になった(11人中)
ひぐち動物病院 (大阪府大阪市西淀川区)
Caloouser65103 さん 2015年06月投稿 ネコ
4.0

良い先生でした

拾った子猫の健康チェックをしてもらうために来院しました。
その子は家で飼うことになりましたが、猫を飼った経験がなくとても不安でした。

初めて猫を飼うことを先生に伝えると
「この子は歯が生えているからミルクじゃなくて子猫用のご飯をあげて下さい」と教えてもらい、他にも用意した方がいいものやワクチンのことなども教えてもらいました。

そして念のためにと子猫でも使えるフロントラインを付けて頂き、サービスで糞便検査もしてもらいましたが、その結果は異常はみられないとのことでした。

しかし、軽く風邪を引いていると言われ点鼻薬を処方され指し方を実際に指しながら教わりました。

お会計の際には、看護師さんが揃えた方がいいものを再度説明してくれ、
フードの試供品も頂きました。

とても親切で話しやすい先生でしたが、待ち時間が少し長いかなっと感じます。
獣医師がお一人のようなので仕方ないとは思いますが。

雑誌やDVDをつけていて退屈ではないのですが、ふとまだかなぁと思ってしまいます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
-
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
約3000円 (備考: 初診料、フロントライン、点鼻薬込)
来院理由
近所にあった
  • 点鼻薬
受診時期
2013年06月
3人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール