口コミ: 豊中市のイヌの皮膚の色が赤い (2件)

大阪府豊中市のイヌを診察する皮膚の色が赤いに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
さくら動物病院 (大阪府豊中市)
imokko59 さん 2013年07月投稿 イヌ
5.0

また行きたいと思える病院

いつも行っている病院じゃない所へ行ってみたくなり、知人がおススメしてくれたこちらの病院へ行ってみました。

他にも患者さんが数頭いましたが、診察室が4つ?あるし、
先生や看護師さんの人数も多いので速やかに案内してもらえました。
また、今回は女の先生と数人の女の看護師さんに診てもらったので
雰囲気も和やかで、対応もすごく優しくて、
怖がりな愛犬もなんとか落ち着いて過ごせてました。

たいした症状ではなかったのですが、しっかり話も聞いてくれるし、
「他に気になってることはないですか?」と先生から聞いてくれたので
他の病院で診てもらったことがあるけどいまいち原因がハッキリしない
症状のことについても相談して帰ってきました。
こちらの病院の方が設備なども整っていそうなので
これからはこちらの病院をメインにしようかと思っています。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2013年06月
4人が参考になった(9人中)
ノア動物病院 (大阪府豊中市)
夏休み さん 2014年07月投稿 イヌ
4.0

犬の皮膚の検査のため利用しました

 我が家で飼っている犬のミニチュアダックスフンドの皮膚が赤く腫れたようになっていたのをみつけ、この病院を利用しました。なぜ、この病院を利用したかというと、知人が昔、犬を飼っており利用したときの口コミによるものでした。
 待ち時間は15分程度で初診料は1500円でした。症状を伝えるとすぐに検査をしてくれました。この検査料金は2000円くらいかかりました。動物病院にいったのは初めてで、料金的にも心配でしたが、案外安い料金で検査が出来たと思います。
 この病院では、ペットの預かりやトリミングの他、しつけ教室などもやっていることが、院内の掲示パンフレットでわかりました。また興味深いところでは、歯科検診や歯磨き教室などもやっているようです。犬の歯磨きは重要だと思いますので、一度また利用してみようかと思いました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
3000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2014年06月
5人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール