口コミ: 豊中市のイヌの循環器系疾患 (12件)

大阪府豊中市のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全12
ぽちゃ さん 2025年03月投稿 イヌ
5.0

動物のために全力の病院です

生後4か月で心臓に先天性の疾患があるとわかり、近所の動物病院から関西動物ハートセンターを紹介いただきました。
最初は何も分からず不安を抱えてお電話しましたが、先生がとても優しく、診療を急ぎたいと伝えると時間外でもみて頂けました。手術にむけての説明もわかりやすく、また動物にとっての最良の策をお話されながらも飼い主側の選択肢についても具体事例を用いてお話して頂けました。芯から動物を大切に思われている先生だと感じました。その後の手術も成功し、術後も丁寧にケアしていただき、本当に感謝しかありません。先生に助けていただいた命で、家族と楽しく過ごしていきたいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
-
料金
398500円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2025年03月
4人が参考になった(4人中)
ゆりの木動物病院 (大阪府豊中市)
めそぽた味 さん 2021年02月投稿 イヌ
5.0

本当に助かります。

高齢で、体も小さい為、他病院で手術を断られ、わらをもすがる気持ちで、こちらの病院にお願いしました。
快く引き受けてくださって、涙が出る程ありがたかったです。
また見立ても良く、前病院では生きて数ヶ月と言われていたのですが、的確な治療、投薬のお陰で、2年も延命でき、天寿を全うすることができました。
闘病中、お正月等長期の休み中にも愛犬の調子が悪いと病院を開けてくださり、どれだけ心強かったかわかりません。
近くにこんないい病院があることに本当に感謝します。
他病院で芳しくなかった仲良い犬友もセカンドオピニオンとして診てもらい、
「今まで病院で薬の説明なんてして貰ったことなかったのに、ゆりの木さんは何の薬かひとつひとつ説明してくれた。夜中じゅう続いていた咳もピタリと止んだ。いい病院教えてもらってありがとう」と私まで感謝されました。
近く転勤で近隣県に引越すかもしれませんが、少々の手間と時間がかかっても、引き続きこちらの病院で診て貰いたいと思っています。
スタッフさんも大変親切で、いつも気にかけて下さり、本当に親身になってくれます。
私にとって、他に替え難い、大変ありがたい病院です。


動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2020年
11人が参考になった(11人中)
さいやん さん 2019年01月投稿 イヌ
5.0

肺動脈弁狭窄症

先天性奇形で産まれながら、肺動脈弁狭窄症PSでしたが、手術をし13歳を迎えています。
途中、盲目剥離になり免疫抑制剤の副作用で様々な病気になり10歳オーバーで子宮蓄膿症の手術も柴崎先生にお願いしました。 遠方なので、数年に一度の受診でも嫌な顔せずに親身になって診察して頂けます。
料金も初心は高く思うかも知れませんが、専門医なので妥当な値段、安価に思われます。
高度医療の整った緊急病院よりは、はるかに安価です。
心臓においては、スペシャリストではないでしょうか!
これからも頑張ってください!!

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肺動脈弁狭窄症
ペット保険
-
-
受診時期
2016年
5人が参考になった(6人中)
すす竹331 さん 2016年05月投稿 イヌ
5.0

丁寧でわかりやすい説明

ペットショップで購入した3カ月のキャバリアの男の子ですが、下痢気味で発育が悪かったのでご近所の動物病院へ連れていき、心臓にかすかな雑音があるとのことで、紹介されました。
口コミを見ていたので、多少の不安を感じていましたが、愛犬が心配なので、
予約をして伺いました。
とてもきれいな病院で、待合室も広々として快適な空間でした。
受付、医師ともにとても丁寧で優しい印象でした。
医師が診察室に愛犬を連れて入られる際にも、怖がりの愛犬を優しく扱っていただいたのが好印象でした。
しっかりと検査をしていただき、結果を丁寧にわかりやすく説明していただきました。
何より、まず最初に「安心してください」と前置きをして説明いただいたので、落ち着いてお話を伺うことができました。
心電図、エコー、レントゲン、血液検査の結果の説明を受け、しっかり納得できました。結果としては、心臓の病気は改善傾向にあるとのことで様子見になりました。不要な投薬をすすめられることもなく、愛犬と飼い主にとってのより良い治療をご提案いただけたと思います。
受付でも、動物保険の請求についても丁寧に教えていただきました。
人により、状況により、評価は様々だと思いますが、連れて行って良かったと心から思っています。

動物の種類
イヌ《純血》 (キャバリア)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
アニコム
料金
34150円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2016年04月
10人が参考になった(11人中)
リリウム719 さん 2021年11月投稿 イヌ
4.5

心臓の専門病院

生まれつき心雑音のある犬を里親として引き受けたので、近所の病院で紹介状をもらいこちらに連れて行きました。予約制なので待ち時間は無かったです。心臓の病気はこの病院と言われるくらい有名なようです。
先生は淡々としています。検査をして「この子の寿命は3年です。」と唐突に言われた時はビックリして泣いてしまいました、、
そのあと病状や手術で完治するとしっかり説明してもらえましたが、もう少し配慮してー!と思いました。笑
今は分かりませんが当時は支払いが現金のみだったので、数十万単位の会計の方ばかりでした。
うちの子は動脈管開存症と診断され、手術・1週間の入院で完治し今6歳です。
心雑音も消え元気に過ごしています。先生にはとても感謝しています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
動脈管開存症
ペット保険
日本アニマル倶楽部
料金
450000円 (備考: 入院・手術費)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2016年01月
6人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール