口コミ: 豊中市少路のイヌ (15件)

大阪府豊中市少路のイヌを診察する動物病院口コミ 15件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全15
向日葵 さん 2018年02月投稿 イヌ
5.0

信頼できる動物病院です。

 ミニチュアダックスフンドの10歳、メスでお世話になっています。
とにかく先生、スタッフの方々が優しいですし、凄く大切に扱って下さいます。
うちの愛犬に『病院いくよ』と声をかけると喜んでカバンに入り、キラキラした目で
行こう、行こうと大はしゃぎです。
けっしてオーバーな表現はしていません。

受付の方もいつもニコニコされていますし、不安に思った事ないです。
なにか私の方まで癒される気がしています。

院長先生は内視鏡が得意らしく、避妊の手術も傷跡が小さく、術後の回復もはやいようです。
因みに愛犬は他院で避妊をしてしまった後でこちらでお世話になっています。

胆汁が溜まる病気をしてから、お世話になる事になり、
人見知りする方の犬なので、女性の先生に担当していただいてますが、どの先生も
腰が低く、優しいですし、丁寧で有能な先生が揃われている気がしています。

おかげさまで、10歳になりますが元気にしていますし、毎日キラキラした目で
話しかけてくれていますよ。
近郊で動物を飼われている方、本当にお勧めです。
最後に治療費は少しお高い目かもしれません、駐車場は外車が大半の気がします(笑)。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
食欲がない
病名
胆汁が溜まる
ペット保険
-
料金
8000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2018年01月
1人が参考になった(4人中)
山吹744 さん 2017年03月投稿 イヌ
5.0

避妊手術でお世話になりました。

腹腔鏡下での避妊手術を希望していたのですが
高い技術が必要なので、万一何かあっても後悔しないよう
こちらの病院の院長にお願いしました。
避妊手術を受けさせる時は、病院選びでドクターショッピングになってしまって
なかなか任せられると思える獣医さんに出会えなかったのですが、
こちらの院長は、この方なら任せても大丈夫と思わせてくれる
動物思いの優しさも持ち合わせておられると思います。
麻酔の不安も管理を徹底されていて
説明も非常に丁寧で分からないところは何度でも説明していただけて
安心してお任せできました。

対応もとてもいい病院です。
また外科手術時は、是非こちらの病院でしていただきたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年05月
5人が参考になった(11人中)
panico さん 2015年07月投稿 イヌ
5.0

いつも親身に聞いてくれます

医院長先生に見て頂きました。いつも慎重に隅々まで見てくださり医院長先生は詳しくわかりやすく説明してくださいます。何より犬の想いなども一番に考えてくださりこちらもわからないこと、不安なことを聞いても丁寧に説明して頂けます。とても人気の病院なので待ち時間が長いのが残念ですが、しっかり見ていただけるところは特に魅力的ですし、病院の設備も充実していると思います。治療方法の選択も色々相談してくださりとても満足しています。そして手術の腕はピカイチだと思います。傷口の綺麗さ小ささにびっくりしました。受付の方もとても親切でいつも気持ちが良いです。これから先もこちらでお世話になろうと思います。北摂の方で動物病院をお探しの方は是非是非受診してみてください。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年04月
9人が参考になった(12人中)
ゆり さん 2012年09月投稿 イヌ
5.0

温かい雰囲気のいい病院でした!

高そうなイメージだったので敬遠しておりましたが、愛猫が原因不明の絶飲絶食となり、前日行った獣医が休日だったので、医療費を覚悟しながら参りました。

しかし!!本当に高かったのは、医療レベルと皆様の温かさでした。

患畜の犬を見て極度のストレス状態となった愛猫は、口呼吸を始めてしまい(猫の容体危険サイン)、それを伝えるとすぐに個室へと移動させて下さり、症状と口呼吸の話を聞いた副院長が自ら診察を申し出て下さり、前日の医院で見逃されていた病を見付けて下さいました。

また、病院へ行く事でストレスが非常に溜まる愛猫を気遣い「点滴で通院する際も毎日telで状況を話してから、点滴に来て貰うかどうかを決めよう」と言って下さった事を通し「本当に動物1匹1匹の事を考えてくれているんだな」と信頼出来ました。

お陰様で愛猫も元気になりましたし、動物の側に立ちながら治療をして下さるココ一筋で行こうと思っております。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
-
受診時期
2009年05月
6人が参考になった(8人中)
みやび さん 2021年02月投稿 イヌ
4.5

心臓弁膜症

うちの14歳ヨークシャテリアは、心臓弁膜症をはじめ膵臓疾患、予防接種アレルギーや脱臼、、色々な病気を持ってますが、、
ルカ動物病院の皆川先生が食べ物をはじめお薬など微調整して指導してくださり、大病にもかかわらず、元気に過ごせてます。
選択肢を色々、提案、説明してくださり、一緒に悩んで解決してくださり感謝しております。
心臓については、手術はうちの子の場合はやめて内服薬で調整がベストだと。
膵臓はお菓子をやめて、負担かからない美味しいドックフードや手作り。
予防接種は、接種後2度痙攣した事があり
(1つは他院、2つめは歳とってから)
うちの子の場合は、種類を少しだけ減らしていただいてますが、日常生活も気をつける事も指導してくださいます。
スタッフもいつも優しく対応してくださいます。
順番もネット予約できます。
順番が近づくとお知らせがきます。
ペットホテルもあります。
1つ欠点が、急患や手術が入るとイレギュラーな待ち時間がある事もありました。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
心臓弁膜症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
受診時期
2020年11月
4人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール