いつもすいてる
ここに伺ったのは、最初は予防接種です。
それから何度かお世話になりましたが、いいか悪いかと言われると「どうだろう」という何ともコメントしにくい印象の動物病院です。
泉佐野駅下りにすぐあり、場所が分かりやすくて便利です。
そしていつ行ってもすいているので(自分だけの事もよくあるし、もしくは待ってるのも1組くらい)待ち時間が嫌な人にはいいかもしれません。
中は広くてかなり清潔な感じです。
受付の人も感じがいいです。
診察についてですが、これは意見が分かれるところで、正直説明は不十分というか「どうでしょうねえ・・・」みたいな煮え切らないような説明が多いです。
処置については、専門家ではないのでわかりません。
あまり徹底的にくわしく検査する方針ではないような印象です。
なので、最新設備で最新ペット医療で!というより、ちょっと調子が悪くなれば行く町の動物病院さん、的なところが好きな人向けだと思います。
色々勝手な事を書きましたが、先生はペット好きなのが分かるしスタッフさんも良い人が多いですよ。
2度目の来院
4歳のネコが子供の頃から持っている歯肉炎の悪化により来院しました。
抗生剤の注射の投与と1週間分の飲み薬を処方してもらいました。
前回の診察時と内容は同じで、薬の説明は丁寧でした。
しかし、それ以外の日常の疑問を先生に相談しても素っ気無い感じ。
相談の途中で先生が早く切り上げたそうにしているのがわかるくらいで、後味が悪いです。次に患者さんがいらっしゃればこちらも納得ですが、そうでもない。
家での口腔内の処置も診察が終わってから受付で会計時に看護婦さんに確認でしたし、しかも前回と内容が食い違う。
家の近くだから行きましたが不信感が募り、次は違う病院を考えています。
料金は安いですよ。
対応モヤモヤ
高齢の為、ヘルニアから痙攣発作を起こしたりで頻繁に受診し感謝も沢山ありますが…何か対応が…
1/26夕飯後下血し、その日晩に救急に連れて行き、止血剤、点滴、老犬の為麻酔使用しない検査全てして頂き、なんとか下血止まり家へ戻りました。
ただ下血酷く輸血が、必要になる可能性がある。貧血、脱水症状もあります。
朝一、かかりつけ病院に連れて行って下さいと…救急から処置内容、血液検査、画像USB等、持参し行きました。
持参した物に説明もなく、獣医が[どうしようかなぁ?][うーん?]と…この時点で『何?言ってんの?』と…以前から食事の事で質問すると[もう、高齢やからね、好きな物食べさせてあげれば…]等、違和感が…私から『また、下血すると、どうして良いか分からないので』と伝え、[夕方までお預かりします。その間に急変あれば連絡します。]連絡は無く安心し、午後迎えに行くと[あれからまた下血して…]なら、何故下血した時点で連絡してこない!今、迎えに来ているのに…結局、愛犬に会うことできず戻りました。
1/28日朝にも連絡なく安心し、迎えに行きました。
暫く診察で待ち、獣医から愛犬の状態説明。[下血はあれから止まりました。それで下血の原因として考えられるのが、ステロイドの可能性がある]との事でした。痙攣発作で脳圧が、あがり抑える為に処方されてました。
下血治まったけど、連れて帰っても大丈夫なのか?尋ねると[下血止まってますしね、お預かりしても今日は日曜日で、午後から職員が居ないので、何かあれば対応できないので、お家戻って、もし急変すれば、救急に連れて行けるので…]救急から言われていた輸血の事や帰ってからのアドバイス等全く、ありませんでした。
会えた愛犬ぐったりしていて自力歩行できず、バギーに乗せてくれたが出口が狭く、なかなか出れず、受付いても雑談していて手伝って貰えず…
戻ってから暫く落ち着いてましたが水、食事一切摂らず数時間後、救急にも間に合わず呼吸荒くし亡くなりました。亡くなるとわかっていての対応だったのか?雑種だからか?老犬だからか?愛犬の命が危ないなら、帰る前に今落ち着いてるけど覚悟も…一言あったらなら…何か対応できたのではと非常に悔しいです。
後日、亡くなったと連絡した際とカルテコピー依頼し訪れた際、此方では落ち着いていましたのでと一点張り。
飼主に対し、寄り添い、お悔やみの言葉も全くなしでした。
町医者
いつも空いていて待ち時間は割と短い。
予約無しでも見てもらえるので来たもの順に待つ感じ
駐車場は四、五台ありました。
ワクチンの注射やフィラリアの予防だけで利用するには問題は無いと思いますけど、
大きな病気となると獣医師の技術があるかは信用できないため大切なペットの命を預ける事は出来ないですね。
検査機器も整ってないので臨床経験も少ないと思います。
町医者という感じなので大きな病気の場合は早めに違う病気に行かれることをオススメします。
獣医師からの病気の説明もあやふやな感じでコレ!と確定せず、『〜かも』とか『多分〜』みたいな事ばかりで結局よくわからず誤魔化された感じでやる気があるのか何なのか…?スッキリしませんでした。
せいぜい出来る手術といえば避妊去勢手術くらいかと思います…。
予防と病気のかかりつけ医院は
分けた方が良さそうですね。
かかりつけ医
我が家のワンコの小さい頃から、かかりつけ医で予防接種や検診に通っています。
いつも、たくさんの動物たちがいます。
獣医さんも丁寧で、安心してみていただけますが、検診や予防接種くらいしかお願いしたことはありません。
ただ、我が家のわんこも、怖いことされる所とにんしきがあるのか…動物病院い...
我が家のワンコの小さい頃から、かかりつけ医で予防接種や検診に通っています。
いつも、たくさんの動物たちがいます。
獣医さんも丁寧で、安心してみていただけますが、検診や予防接種くらいしかお願いしたことはありません。
ただ、我が家のわんこも、怖いことされる所とにんしきがあるのか…動物病院いくのを嫌がるので、他の病院にうつることは、かんがえておりません。
もう、14歳になるので、終末期まで、こちらでお世話になります。。