名医のオンパレード
この動物病院に出逢ったのは友人の紹介でした。まだ引っ越して間もなかったのでどこがいいのだろうかと相談したらこの「福井獣医科病院」を教えて頂いたのです。病院は駐車場と診療室がいくつもあり、待機室も完備していてとても設備は充実しています。
その時点で動物病院なのにこんなに完備しているのかと驚きました。中を入ってみると、様々な動物を連れている方々が並んでいましたので、凄く待たされるのかなぁと思いましたがそんな心配も無駄でした。この病院の良いところは診察する先生がたくさんいることです。しかも皆さんすごく経験豊富な先生なのです。愛犬は黒目に濁りがあるので白内障だと引っ越し前の通っていた動物病院に言われましたが、実はそんな症状ではなく老化によるものだと言われた時はすごく安心しました。対応もとても良いので動物病院探しをされてる方にはオススメです。
色々と相談にものって頂けました(^^*
前回、同じく結膜炎で通院させて頂き、2度程通院し点眼薬と飲み薬の処方を受けて やや改善傾向ではありました。
(※その際に「結膜炎が治るまでは砂風呂は使わないで…」とアドバイスを頂きました)
が… 最近になって、また目の周りの腫れが目立ち、時々目やにの症状も出るようになって来たので 再診察して頂こうと思い病院に伺いました。
相変わらず、来院される方は多いですね(特に犬さんと猫さん)
予約無しでも来院出来るというのは助かるかとは思います。
ですが、診察出来ない症状の場合 別の病院を探さないといけないですので 念の為電話で確認はされた方がよろしいかと思います。
今回は一番最初に来院した時に診察して頂いた年配の先生でした。
拡大鏡で目の診察をして下さり、「角膜には傷は無いですね…。ひょっとしたら、アレルギーの可能性もありますね」と持参していたキャリーバッグに入れていた床材(紙製の物だったのですが…)を見て仰いました。
「最初からこの床材を使っているのですが、アレルギーを起こす事ってあるのですか?」と尋ねると「そういう子も時々いますよ。人間でも年をとってからアレルギーを起こす場合がありますよね?それと同じです。」と答えられ「床材を新聞紙に変えてみてください」とアドバイスを頂きました。
その後、注射を打って下さり アレルギー用の点眼薬を処方して頂きました。
(※初めてハムスターに注射を打つ所を拝見しました)
今回は前回まで処方して頂いていた飲み薬は無しでしたので、1650円を支払い 帰宅しました。
帰宅後、指示通りに床材を新聞紙に変えて 現在は様子見です。
他の動物と同じ空間での診察でしたので、疲れた様子ではありましたが 食欲はあるみたいですので少し安心は出来ました。
非常に親切でペット思いの病院です
子供の頃に親が犬を飼っていてその時から、当病院に通院していたため、
自分でもペットを飼うようになって通院することにしています。
まず動物病院は非常に費用が高い、との思い込みがあるかと思いますが、
周辺の動物病院より治療費は非常に安いです。
(薬代は処方される薬によって費用が高価になることがありますが・・・)
治療に当たる先生は、常時3人はいます。
ただ通院される方が非常に多いため、待ち時間は30分以上は覚悟が必要です。
治療に当たられる先生は全員、こちらからの質問には細かく説明してくれます。
納得がいくまで説明をしてくれます。
投与の難しい薬の投与の仕方は、その場で説明(実演)してくれます。
ペットが病気になった原因も詳しく教えていただけます。
一見よさそうな事ばかり書きましたが、難点もあります。
上にも書きましたが、待ち時間が非常に長いです。
来院される方が非常に多いため仕方がないと思いますが、遠方(他県)からも
来られる方もいらっしゃり、それだけ評判が良い事だと思われます。
あと、待合が非常に狭隘なため外で待つことになります。
気温の厳しい、夏・冬は覚悟が必要です。
最後に、院長先生は犬の白内障治療において非常に治療経験が豊富だそうです。
他の動物病院で治療を諦めた飼い主さんが、当院で手術し完治したとの飼い主さん
のお話を待ち時間で聞いたことがあります。
先生方や看護士さん、皆さんペット思いの非常に親切で良い動物病院です。
小さなハムスターでも
我が家のジャンガリアンハムスターが、目を赤く腫らして、毛も抜けてきたので、病院に連れて行こうと思い、以前より知っていました、こちらの方に電話で尋ねますと、「大丈夫ですよ。」と、とても親切に応対してくださいました。
ハムちゃんを連れて行きますと、けっこう混んでいましたが、3人の先生が診ていらっしゃったので、わりと早くに順番がきました。ワンちゃんたちとは違う、別の診察室で診て下さいました。
結果、アレルギーで炎症をおこしたようで、丁寧に目薬も注してくださり、その日は目薬と飲み薬をいただいて帰ってまいりました。とても対応が良く、さすがに昔からやっているだけありました。何かあれば、こちらにお世話になろうと思います。
東大阪市では優良動物病院です。
子供が飼っているハムスターがいるんですが、
目が赤く、抜け毛が多いみたいで。
最初はそんなものかと思っていたが元気がなく、
うさぎさんの行きつけの動物病院へ連れて行こうかと
思ったら、学校の友達にこちらの評判を聞いたみたいで
連れて行きました。
建物が古いんで、どうかなぁ?って思いま...
子供が飼っているハムスターがいるんですが、
目が赤く、抜け毛が多いみたいで。
最初はそんなものかと思っていたが元気がなく、
うさぎさんの行きつけの動物病院へ連れて行こうかと
思ったら、学校の友達にこちらの評判を聞いたみたいで
連れて行きました。
建物が古いんで、どうかなぁ?って思いましたが、
建物が古い飲食店はおいしい店がたくさんあります。
待合室が狭く、診察室と仕切りがないのには驚きました。
忙しそうにされているので質問等はしにくかったですが、
アレルギーみたいで、目薬と飲み薬で治るとのことなので
安心しました。
診察代が良心的でびっくりです。
他所では最低でも2000円以上はかかります。
建物や設備に費用をかけず、その分良心的な料金を
実現されているんだなと感じました。