口コミ: 東大阪市永和の動物のぐったりして元気がない 3件【Calooペット】

口コミ: 東大阪市永和の動物のぐったりして元気がない 3件

大阪府東大阪市永和の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福井獣医科病院 (大阪府東大阪市)
うさぎさんの診察 ウサギ 投稿者: コロッケちゃん さん
5.0
来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
4歳のネザーがお世話になりました。うさぎにストレスを与える必要のない検査などはせずに、症状からみて的確な診察をしてくださり、点滴と薬の治療でしたがみるみるうちに元気になりました。保険も加入していないので、治療費も覚悟していきましたが、驚くほど良心的な治療費で申し訳ないくらいです。待ち時間は曜日や時間帯にもよるとは思いますが長いかと思います。お世話にならないのがイチバンですが、なにかあったときはまたお世話になりたい病院です。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 5分〜10分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 エンセファリトゾーン症 ペット保険
料金 3000〜4000円 (備考: 初診料含む通院4回、点滴3回薬30日間) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福井獣医科病院 (大阪府東大阪市)
手術、入院をしました ネコ 投稿者: kikorokoro さん
4.5
来院時期: 2001年02月 投稿時期: 2013年02月
ネコの避妊手術と尿道の手術時に10日ほど入院になりました。
尿道に石がつまり、苦しそうにしていてここで手術をしてもらいました。
手術で入院も長くなりその為費用がかさみました。
当時どのくらいの費用がかかるかを想定しておらず、予想外に金額を聞いてびっくりしたのを覚えています。
事前に大体の金額を教えてもらっていれば心の準備(お金の準備も)出来たのですが。
ただこれはこちらの確認不足です。
金額は相応だと思います。
手術よりその後の入院費用が一泊いくらかかるかを知りませんでした。
病気になった原因(マグネシウムを多く含むカリカリのえさのやりすぎ)も説明していただき、手術をしてもらい元気になりました。
先生も優しい先生でした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 尿道の腫瘍 ペット保険
料金 50000円 (備考: 入院費含む) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福井獣医科病院 (大阪府東大阪市)
親切で良心的 ネコ 投稿者: タヌコロ さん
4.0
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2018年02月
野良猫の子猫を保護したさいにお邪魔しました。待合室は、別にありとてもひろく、気兼ねせずに待つことができました。時間前からたくさんの人が待っており、皆さんに信頼されている病院なんだと思いました。待ち時間はそれなりにありましたので、早めにいって診察券だけでも出しておくのが良いかもしれません。はじめての猫の飼育でしたが、詳しく飼い方の説明もしてくださり、おかげさまでぐんぐん回復し、今では元気に走りまわっています。先生は、数名いらっしゃいますがどのかたも親切で、丁寧でした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 脱水 ペット保険
料金 2000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ