口コミ: 東大阪市永和のイヌの循環器系疾患 (2件)

大阪府東大阪市永和のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
福井獣医科病院 (大阪府東大阪市)
Pooh さん 2013年05月投稿 イヌ
5.0

頼りがいのある先生ばかりです♪

生まれてすぐの予防接種から12年ほど通っています。最近では心臓が悪くなったので毎月診察してもらって、薬を定期的にもらって飲んでいます。日曜日も、祝日も診察してくれているので安心です。
近所の評判もよく、よく診て下さり、安いので私は気に入ってますが、清潔とは言い難い院内なので、嫌がる方もいるようです。
私も、愛犬が心臓病と診断された時に、これからずっとここに通い続けていいものか悩んで、セカンドオピニオンで近くのとってもきれいなところに連れて行ってみました。そこは女医さんで、丁寧というより無駄話が長すぎてこっちが疲れきってしまい、値段も数倍高かったし、見解が全く同じだったので、ふくいさんに戻りました。
時間外でも先生が医院にいたら診てもらえるし、先生方が本当に熱心で温かい方ばかりなので、安心してお任せしています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
2,500円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2013年05月
5人が参考になった(10人中)
福井獣医科病院 (大阪府東大阪市)
ププ さん 2022年09月投稿 イヌ
3.0

治療費がお高くなりました

うちは昔から犬を飼っていまして、昔からお世話になっております。
そして大先生のご冥福をお祈りいたします。昔から福井獣医の院長(大先生)は愛想はないけど腕は凄腕❗️そして、よその獣医とは比べられないほど安い。と評判でした。うちも六年程前亡き先住犬の治療の際、エコーはサービスで。と先生方から言って頂きありがたかったです。しかし今は多分よその獣医さんと変わらない金額になっているようで。今の子も心臓病で月四万くらいかかります。先生方は本当に真剣にしっかりと診て頂いております。感謝しておりますが、若干先生によって考え方の違いがあり、戸惑う事もあります。

私の弟宅の犬は原因不明のまま、四日間通院しましたが、検査検査で4日で20万程かかり亡くなってしまってから、暫くして又仔犬を迎えましたが、2度と福井獣医には行かない。とよそにこの先行く事にしました。

うちの子は高齢犬で多分一年くらいと言われてます。昔しからカルテがあるので、私はこのまま最後までお世話になると思います。

本当に大先生の頃は、何度も助けて頂き、治療費もお安くして頂き、感謝の気持ちです。お亡くなりになったのは本当に寂しく、本当に稀な素晴らしい名医でいらっしゃいました。ありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
心臓病
ペット保険
-
料金
4万くらい円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年
16人が参考になった(17人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール