口コミ: 伊丹市のウサギの消化器系疾患 (3件)

兵庫県伊丹市のウサギを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
たなか動物病院 (兵庫県伊丹市)
ポッケ さん 2019年08月投稿 ウサギ
5.0

とても人気な病院

小鳥など小動物を診察してくれる病院は近くに少ないのでいつも大変人気で混みあっています。
ネット予約が始まって待ち時間は少なくなりましたが、ネット予約がないときは待ち時間が多少ありました。それだけ人気だってことですね。
丁寧にみてくださるので、待ち時間あっても通います。
うちはうさぎの歯切りに行ったり食欲がなくなったりしたとき(原因は分かっています)には薬を処方してもらい、元気になるので信頼できる病院です!

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
フンの量が減る
料金
4580円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2019年08月
7人が参考になった(15人中)
たなか動物病院 (兵庫県伊丹市)
eripi さん 2016年12月投稿 ウサギ
5.0

うさぎやインコも見てくれる

うさぎが夏バテでご飯をあまり食べなくなった時や、オカメインコが毛引き症になった時にお世話になりました。素早い治療ですぐに回復させていただきました。犬や猫の動物病院はよくありますが、うさぎやインコを見てくれる病院はなかったのですごく助かりました。遠方から来られることも多いようで、待ち時間はしばしばありますが、インターネットからも予約出来ることを思うと、とても素敵な病院だと思います。先生方に、不安になってる飼い主のことを気遣うような優しい対応をしていただけることも魅力的だと感じました。かかりつけの病院にさせていただきたいと思います。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
5400円 (備考: 栄養補給の注射含む)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2015年07月
1人が参考になった(7人中)
ウィズ動物病院 (兵庫県伊丹市)
saaao さん 2016年08月投稿 ウサギ
5.0

きれいな病院です

大きな通り沿いにある病院です。
まだ新しくてきれいな、中もピカピカの病院です。

我が家のネザーランドドワーフのうさぎがごはんを食べなくなり、見てもらいました。
先生はとても優しく診察も丁寧ですし、説明が分かりやすいです。うさぎを飼っていたことがあると仰っていました。うさぎに詳しい先生は少ないので、嬉しいです。
奥様?も優しい方でした。

診察代も今までの病院より安く感じました。
また何かあったら見てもらいたい病院です。

動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
1500円
来院理由
-
来院時期
2015年10月
14人が参考になった(15人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール