口コミ: 加古川市のネコの眼科系疾患 (3件)
兵庫県加古川市のネコを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
説明がきっちりとしていました。
小さな迷い猫を親戚から飼ってくれないかと頼まれて飼うことになりました。
予防接種や検査は済んでいるけど、風邪をひいているということで、引き取るときに3日分の風邪薬も受け取りました。
でも、しばらくしても鼻水も止まらず、左目も目ヤニでだんだんただれてくるし、
動物病院を探して、こちらの病院にお世話になりました。
動物病院は始めてなので、比較のしようがないのですが、先生が我が家のちび猫ちゃんに、こんにちはーと言ってくれたのを見て、なんだか安心しました。
テーブルのような診察台が真ん中にある小さな診察室で、診察台自体が体重計になっていて、驚きました。
熱も測っていただいたんですが、お尻に刺すんですね。
先生も看護婦さんも、ごめんねーちょっと我慢してねーっとやさしく扱ってくれました。
獣医さんなので当たり前なのかもしれませんが、触り方にコツがあるようで、目や口の中を診るときに先生の触り方で大人しくしているちび猫ちゃんを見ていると、さすがだなと感じました。
症状に合った薬を出し直してもらい、目薬ももらいました。
数日後,ギョウチュウらしき虫が出てきたのですがこちらもちゃんと検査してくださり、太い本を持ってきて写真で説明してくれました。
避妊手術も、術後、どうしてやったらいいのか心配事をたくさん聞きましたが、ていねいに答えてくださり、安心出来ました。
ちょっと専門的な言葉が多いですが、説明していただけるので、大丈夫ですよだけではないところが安心出来ました。
看護婦さんもやさしいです。
受付に看板犬がいます。すごくかわいいです。
再手術に関して
二ヶ月前に眼球摘出手術をしていただいたのですが、再縫合が必要になりました。事前の診察ではだいたい2万円ぐらいだと言われ、再手術をお願いしたのですが、当日請求された金額は倍以上のものでした。実際には手術もしていただいたので支払いましたが、納得がいきません。以前の先生の時にはありえない事です。次回からはよその病院にお世話になろうと思いました。
分け隔てなく治療していただきました
先日、野良の仔猫を保護してこちらの病院のお世話になりました。
目ヤニと瞼の腫れで、癒着や失明も懸念されましたが
適切な処置をしていただき無事に光を取り戻すことができました。
検便で見つかった原虫も顕微鏡で見せてくれたり、
治療と投薬の順番など、現状の状態がこうだからこういう処置をして...
先日、野良の仔猫を保護してこちらの病院のお世話になりました。
目ヤニと瞼の腫れで、癒着や失明も懸念されましたが
適切な処置をしていただき無事に光を取り戻すことができました。
検便で見つかった原虫も顕微鏡で見せてくれたり、
治療と投薬の順番など、現状の状態がこうだからこういう処置をして、
次にこうしますと丁寧に説明・治療していただきました。
他の病院で、野良猫の治療を拒絶されてしまっていたので、こちらのサイトで動物病院を探していたら、野良猫ちゃんの治療の口コミを見つけて「ここなら!」という気持ちで訪れたので非常に助かりました。
野良猫で病気もいっぱい持っていましたが、
分け隔てなく、先生も看護師さんも優しく仔猫に接してもらえました。
病気はいっぱい持っている子だったので、当然治療費は掛かります。
ただ、里親さん候補は見つかっているので出来るだけ元気にして送り出してあげたかった。
費用は、初回のだけ入力しておきました。再診以降治療とお薬の内容によって変動してます。
待ち時間は、予約システムが導入されていないようなので3にしてますが、そんなに待たなかったです。