1〜2 件を表示 / 全2件
まつかわ動物病院
(岡山県倉敷市)
ねあるこ さん
2012年06月投稿
ネコ




4.0
まつかわ動物病院
(岡山県倉敷市)
はなしょうぶ607 さん
2018年04月投稿
ネコ




3.5
腎不全の猫
慢性腎不全の猫のため通っていました。
自宅で輸液が可能です。
何度か病院で教えてもらいに通う必要がありますけど。
料金も点滴パック250mlが1200円だったと思います。
ネットで調べるとこれは大体平均くらいですよ。
他に点滴ルートや翼状針や診察料が必要なので
実際にはもっと高くなりますが、会計時には
明細がでるので料金が分かりやすいです。
腎不全のため血液検査は良くしていましたがうちのは
とても大人しい猫だったので失敗されることはなかったです。
これは良かったと思います。
尿検査や血圧測定などはした事がないです。
新しい病院になりました
茶屋町駅前の通りから反対側に移動して新しい病院になっています。
ここにある地図の場所とは違うので行く時には注意して下さい。
とは言っても私もまだ新病院へは行っていません。
近々行く予定ですが、イマイチ入り方が分からない場所にあるので
場所的には前の方が良かったのですが、施設は多分きれいになっ...
茶屋町駅前の通りから反対側に移動して新しい病院になっています。
ここにある地図の場所とは違うので行く時には注意して下さい。
とは言っても私もまだ新病院へは行っていません。
近々行く予定ですが、イマイチ入り方が分からない場所にあるので
場所的には前の方が良かったのですが、施設は多分きれいになっていると
思うので楽しみです。
うちの猫は慢性腎不全で定期的に血液検査をしますが、凶暴なので
カラーをしてくれて、かつ保定もスタッフさんがしてくれるここが楽で
よいです。単に価格だけ見るともっと安い所もありますが。
治療費の明細もきちんとあり、何にどれだけ掛かったのか一目瞭然です。
先生は院長他何人かいるようで若めの男の先生でしたけど説明はとても
丁寧でした。