口コミ: 福山市のイヌの腎・泌尿器系疾患 (4件)

広島県福山市のイヌを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
西谷獣医科病院 (広島県福山市)
サンタのお父さん さん 2020年05月投稿 イヌ
5.0

年齢重ねると

ウェステイ15歳
定例のトリミングと狂犬病予防に行きました
今まで大人しくトリミングを受けていたのに、今日は足先をとても嫌がったそうです
最近様子はいかがですか、と聞かれ
耳が聞こえにくいようですと時々とても頑固なことがある、水もよく飲みしっこを時々漏らす、と答えたら
年齢を重ねるといろいろ出てくるよ、頑固になるのは認知症の前兆でもあるよ
腎臓にも影響が出ると言われた
今まで、皮膚が弱かったのでそれ用のフードだったけど、腎臓サポート用の食事に変えて様子をみようと言われた
納得、いつも丁寧な説明ありがたい
食べても食べても体重が減ればすぐに受診してと言われた

動物の種類
イヌ
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
水を大量に飲む
料金
800円 (備考: 再診)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年05月
4人が参考になった(7人中)
ハーツ動物病院 (広島県福山市)
Charlize1975 さん 2014年05月投稿 イヌ
3.0

ガッカリしました

血尿が出たのでビックリして、11:50頃来院し診察券を入れた
営業時間は9:00〜12:00となっています

診察を終え支払いの時点で
受診受付時間は、11:45迄です
12時以降は手術の時間になる為、電話をして貰いたい
また電話して貰っても、断る事も有ります

いつ受診受付時間決まったの?
ホムペにも診察券にも書いて無い
12時以降に来院したのなら、ごもっともと思います

11:50頃、診察券を入れた時点で言ってよね〜
支払い時に嫌味言われるなんて、最悪です
本人は、診察して貰ってホッとして支払を待っていたのに
その経緯を聞いた私は、本人よりガッカリです


動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
9000円
来院理由
元々通っていた
  • 抗生物質
  • 抗炎症剤
来院時期
2014年05月
31人が参考になった(41人中)
coco さん 2018年03月投稿 イヌ
2.5

設備は良いが獣医師は不安

犬の通院で何度か通いました。
毎回当たるのは若い先生で、質問の受け答えなど不安になることが多々あります。
説明は丁寧ですし特に悪い方はいなかったのですが、手つきが不安げだったりアドバイスや治療方針はあまり当てにならないなぁ、と思い今は別の病院に通っています。

料金も少し高めです。
きっちりした設備が必要な症状や、セカンドオピニオン時にかかるのはいいのかもしれません。
健康診断でかかった時は項目も詳細で良かったです。
獣医さんがたくさんいる病院は獣医師によって対応もまちまちなので、継続してかかるなら個人で開業されている病院が、今のところ一番しっくりきます。

動物の種類
イヌ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
料金
16000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2018年02月
36人が参考になった(38人中)
西谷獣医科病院 (広島県福山市)
花霞1215 さん 2023年10月投稿 イヌ
1.0

ガッカリしました

ブリーダーよりお迎えしてから亡くなる2年も満たない中、通院、受診しておりました。
今回、尿・便が出ない、嘔吐、食欲不振などで今月三回も通院し、やっと手術となって入院した翌朝に病院で亡くなってしまいました。
翌日に説明を受けましたが、数値にも問題はないしすぐ死んでしまうような状態ではなかった。遺伝的な何かがあったのか突然死!ガッハッハと笑う対応に心底ガッカリしました。
その上段ボール箱を持ってきてくれというので準備していましたが、その話を聞いている間に奥でこそこそ詰められてしまい、病院での最後をきちんと見ることが出来ませんでした。
ここの先生のはっきりとした物言い・持論は嫌いではありませんでしたが(病院のブログかなり癖あります)入院した翌朝に死んでしまったというのに笑って説明するのはどうかと思いました。
ご自身の腕に自信があるのはいいし、こちらも今まで信じて診療受けておりましたが、結果論として死んでしまったのです。症状が変わらないから通院していたのに、先生の見立てが外れた/対応が後手すぎたことはなかったのでしょうか。
予約診療日で他の方が待機されていたので、もっと聞きたいことはありましたが、すごすご帰るしかありませんでした。運ぶのを手伝ってくれたスタッフの人が最後に、助けられなくて申し訳ありませんでしたと一言言ってくれたのが救いでしたが、ずっと好転しなかったのにここの病院しか通わなかったことをとても後悔しています。
セカンドオピニオンすれば良かったです。
ここの口コミ評価はとても高いかもしれませんが、うちの子は最初から最後まで救われませんでした。入院してすぐに死んでしまった子に対してこのような対応をする病院です。
ここの病院に通院し後悔している人がいることを知って欲しくて投稿しました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
料金
35000円 (備考: 死んだ日の翌日支払った金額)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2023年10月
12人が参考になった(13人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール