口コミ: 山口市のイヌの整形外科系疾患 (2件)

山口県山口市のイヌを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
おいでさん さん 2018年07月投稿 イヌ
5.0

まさに名医

昨年11月に、両後肢の前十字靭帯の裂傷で歩けなくなったハスキー犬9歳の手術をして頂きました。
主治医の先生に電話で予約をして貰い、受診しました。それから手術を受けて3か月後に今度は子宮蓄膿症の内視鏡手術をして頂きました。
そして今、庭を元気よく走り回っているワンコを見ると幸せいっぱいになります!
これも、板本先生を始め、親切なスタッフの皆さん、学生さんのお陰です。
高齢のために諦めなくてはならないのかと考え、暗い気持ちになっていたあの頃を思えば嘘のようです。
九州から岡山まで多くの患畜が押し寄せて来るのも納得です。
諦める前に、是非こちらにご相談されることをお勧め致します!

動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
2時間以上
診療領域
整形外科系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
前十字靭帯断裂・子宮蓄膿症
ペット保険
-
料金
併せて100万円くらい円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2018年05月
28人が参考になった(29人中)
のぐちどうぶつ病院 (山口県山口市)
くーちゃん さん 2016年02月投稿 イヌ
5.0

技術に安心感がありました。

9ヶ月のポメラニアンが、お出かけ先のドッグランでたっぷり遊ばせて、帰りにその駐車場で足を滑らせてしまいました。アスファルトの駐車場です。急に足を上げて歩くので、捻挫の経験もあるから
また捻挫かなと思って様子見るつもりでしたが、息子が念のために一番近い病院を探して連れて行くと言い、かかりつけでは無いのですが、初めて連れて行きました。
行ってよかったです。脱臼だったのです。
ポメラニアンは脱臼しやすいって聞いていたので、予想はできましたが、先生はレントゲンは撮らなくても分かるとおっしゃり、脱臼を引っ張り治して頂きました。
人がとにかく多いので、息子が病院に残り、他の家族は夕食の買い物をその間に済ませてきました。
急を要する具合いの悪い犬が来ていたので待ち時間が長いようでした。人気な理由は設備と技術ではないかと思いました。
あれから脱臼は
今のところ大丈夫です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
-
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
脱臼
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
4536円 (備考: 保険なしで)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 痛み止めのお薬
受診時期
2015年11月
20人が参考になった(25人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール