口コミ: 福岡市博多区のウサギの消化器系疾患 (3件)

福岡県福岡市博多区のウサギを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
バーツ動物病院 (福岡県福岡市博多区)
OoO さん 2020年06月投稿 ウサギ
5.0

神☆

6ヶ月の うさちゃんが、急に苦しみ出し何も食べなくなりました。

夜でしたので救急病院に行き点滴してもらい、翌日 自宅近くの他院に受診しましたが、注射器(針の無いもの)で食べさせるしか方法は無い。と言われ、弱っても嫌がる子を押さえつけて、処方された薬と青汁のようなものを飲ませてましたが、下痢をして 全く回復しませんでした。

2日後 こちらを受診させて頂いた日に、血液検査も点滴も給餌もしてくださり、自宅では何もしなくて良い。と言って頂き、ホッとして涙が出そうでした。

院長先生の施術も素晴らしかったですし、
先生方 看護師の方
皆様 丁寧で優しく、とても安心できました。

しかも
うさちゃんが帰宅して、すぐにチモシーを食べ出しました。少しずつですが、3日ぶりの事です。
私自身 3日間ほとんど眠れておらず、嬉しいのと驚いたのとで、力が抜けてしまいました。

昔から動物が好きで、実家のほうでも動物病院に お世話になって来ましたが、こんなスゴイ病院は初めてです!!

感謝してもしきれません。
ほんとうに ありがとうございました。

(元気になりました)

動物の種類
ウサギ《純血》 (ホーランドロップ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
胃腸うっ滞
ペット保険
-
料金
10.000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2020年06月
14人が参考になった(15人中)
バーツ動物病院 (福岡県福岡市博多区)
ミルク珈琲 さん 2018年01月投稿 ウサギ
5.0

安心できる診察

飼っている うさぎが朝からご飯を食べず、うずくまり、動かない状態になり、初めての事に、動揺しながらも受診しました。
若い先生でしたが、きちんと話を聞いていただき、抗生剤とガス抜きの点滴してもらいました。内服薬は手持ちの薬があった為、余分に処方されることもなく帰宅しました。
次の日には、嘘のようにご飯を食べてる姿を見て、本当に感謝しかありません。
料金も動物病院は、高いというイメージしかなかったのですが、とても良心的でした。
これからも、バーツ動物病院には、安心して任せられます。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ホーランドロップ)
来院目的
-
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
2160円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2018年01月
18人が参考になった(18人中)
福岡夜間救急動物病院 (福岡県福岡市博多区)
フランダース173 さん 2017年07月投稿 ウサギ
1.0

死にそうな状態で

うちのウサちゃんが毛球症で危うく命を落とすところでした。
夜遅くでしたので、ネットで検索をしてもなかなか動物病院を見つかりません。
9時過ぎに1件見つけたましたが、生憎手術中でダメだと言われました。
次に見つけた病院は、うさぎは診ることができないとのこと。
その代わりに福岡に夜間救急動物病院があることを教えてもらいました。
1時間以上かかる道のりになりますので、うさちゃんの負担を考えると迷いが出ましたが、朝まで命が持ちそうにありません。
苦渋の決断で夜間救急動物病院へ向かいました。
状態を説明したところ「痩せすぎじゃないですか!何を食べさせているんですか?etc」とお叱りの連発、点滴を打つて、休む間もなく、今日(日付が変わっていたため)行きつけの病院に連れて行って下さい。と紹介状を渡されました。
うさちゃんはピクリとも動くことなく
何とか家に帰り着き、朝になるのを待って近くの動物病院へ連れて行きました。
こちらの病院は診察と食べ物に関する指導をとても丁寧にして頂きました。
痩せすぎていると言われたのですがと照会したところ「全然問題ないですよ。」と回答を頂きました。
色々な本やネットで調べて、良いと言われるエサ等を与えていたので、何が悪いのかを説明もされず、落ち込んでいた私は、救われたような気がしました。
今回は仕事に追われ、ちゃんと手入れしている?と聞きながらも子供に任せっ放しにしていた私が悪かったのですが、もう少し丁寧な応対をして頂きたかったように思います。

動物の種類
ウサギ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
うずくまる
病名
毛球症
ペット保険
アニコム
料金
5000円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2017年05月
8人が参考になった(12人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール