口コミ: 福岡市南区の動物の肝・胆・すい臓系疾患 5件
福岡県福岡市南区の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (4件)
| 口コミ検索 ]
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
杉野動物病院
(福岡県福岡市南区)
5.0
来院時期: 2022年08月
投稿時期: 2022年09月
あれだけ食べてたワンちゃんの『凛太郎』が突如として食事を取らなくなったので、翌日、杉野動物病院に受診しました。結果は内臓疾患によるものと診断され、その日から1週間の入院をさせました。入院後3日が経過し、病院から肝機能の数値も随分下がり、食べ物にも目が行く様に成って来たので、日頃はお家でどの様な物を食べさせてましたか?とたずねられ、好物を翌4日目に持って行きました?あれだけ食べなかった凛太郎が食べるように成って一安心しました。それから病院とのコミニケーションが良く、翌日、早めに退院はいいですよ、と電話が有り、一週間も待たずに6日後に迎えに行きました。お陰様でとても元気に成って退院した次第です。それからずっと元気で現在に至っています
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胆嚢疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 95.000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こばやし動物病院
(福岡県福岡市南区)
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年12月
体調が悪く他の病院に行っていたのですが、夜痙攣のような震えが止まらずぐったりしてたので、友人に聞き見てもらえるかもと言うことで、電話しましたら、見てくださり、安心することができました。話をきちんと聞いてくださり、我が家のワンコは行ってた病院以外受付なかったのですが、先生のことが大好きのようで、落ち着いてました。今度からは先生のところでお願いする事にしました。博多区なので少し遠いのですが、先生に出会えてよかったです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかみや通り動物クリニック
(福岡県福岡市南区)
5.0
来院時期: 2013年09月
投稿時期: 2016年06月
いつもお世話になっているかかりつけの
病院が日曜日でちょうどお休みでどうしようと思ってるときに知り合いの方にここを紹介してもらいました。
獣医さんが優しくて夜中から苦しんでる愛犬に気が動転してた私に優しい言葉を何度もかけてくださいました。
血液検査、エコー検査、レントゲンを撮った結果、急性膵炎にかかってました。
普通は入院なのですがかかりつけが違うこともありできるだけの処置をしてもらいました。
また、かかりつけの先生に説明ができるように紙に症状と治療した内容を書いてもらいました。
また、1人の患者さんに1人の看護師さんがついてくれるので安心して任せられます。
命に関わってたかもしれないので先生の準速な対応にとても感謝しました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 急性すい炎 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 (備考: エコー、レントゲン、血液検査など) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
砂輝動物病院
(福岡県福岡市南区)
4.5
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年03月
2015年より通院
【病院】
新しいので綺麗で広々としている
待合と診療室との間にかなりのスペースがあるので、大型犬が出入りしても
迷惑にならない広さ
【スタッフ】
女性スタッフの皆さん、いつも笑顔で気さくで雰囲気も良い
【先生】
最初はとっつきにくい先生かな?と思っていましたが、通う回数が増えるごとに
とてもわかりやく、きちんと説明して下さいます。
今現在は2人おられます。
1人の日もあり!
【駐車場】
台数も6台はあると思います。
休みあけの午前中は患者さん多いので、特に急がない方は午後からが
待ち時間少ないと思います。
【病院】
新しいので綺麗で広々としている
待合と診療室との間にかなりのスペースがあるので、大型犬が出入りしても
迷惑にならない広さ
【スタッフ】
女性スタッフの皆さん、いつも笑顔で気さくで雰囲気も良い
【先生】
最初はとっつきにくい先生かな?と思っていましたが、通う回数が増えるごとに
とてもわかりやく、きちんと説明して下さいます。
今現在は2人おられます。
1人の日もあり!
【駐車場】
台数も6台はあると思います。
休みあけの午前中は患者さん多いので、特に急がない方は午後からが
待ち時間少ないと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
杉野動物病院
(福岡県福岡市南区)
4.5
来院時期: 2008年10月
投稿時期: 2014年03月
我が家のシーズー犬のかかりつけの病院です。
家から近かったので、予防接種で伺ったのがきっかけでお世話になるようになりました。
一度、食欲がなく元気がなかったので心配になり検査をしてもらうと、胆石だと診断されました。
数日後に入院して手術をしてもらい、術後の傷が治るまではまだ元気がありませんでしたが、傷が治ると徐々に前のように元気になり食欲も戻りました。
先生はとても優しく説明もとても丁寧で、頼りになります。
術後にすぐに食欲が戻らなかった時には、とても丁寧に食事についてもアドバイスをくださり、ちょっとした相談にも親身になって話を聞いてくださいました。
院内は明るく清潔で、待ち時間にはうちの犬もいつもリラックスして待っています。
受付の方達も明るく親切ですし、これからもお世話になると思います。
家から近かったので、予防接種で伺ったのがきっかけでお世話になるようになりました。
一度、食欲がなく元気がなかったので心配になり検査をしてもらうと、胆石だと診断されました。
数日後に入院して手術をしてもらい、術後の傷が治るまではまだ元気がありませんでしたが、傷が治ると徐々に前のように元気になり食欲も戻りました。
先生はとても優しく説明もとても丁寧で、頼りになります。
術後にすぐに食欲が戻らなかった時には、とても丁寧に食事についてもアドバイスをくださり、ちょっとした相談にも親身になって話を聞いてくださいました。
院内は明るく清潔で、待ち時間にはうちの犬もいつもリラックスして待っています。
受付の方達も明るく親切ですし、これからもお世話になると思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シーズー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胆石症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |