口コミ: 北九州市のトカゲ/ヤモリ/カメレオン (2件)

福岡県北九州市のトカゲ/ヤモリ/カメレオンを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
小泉ネスト動物病院 (福岡県北九州市八幡西区)
もふもふ さん 2020年02月投稿 トカゲ/ヤモリ/カメレオン
5.0

安心できます

地元には爬虫類を診察してもらえるところがなく、高速片道1時間で通っています。ヒョウモントカゲモドキの様子がおかしく受診。卵詰まりで手術していただきましたが無事、元気になって帰ってきました。その後も何度か通わせていただきましたが先生から動物に対する接し方がとても素晴らしいです。声掛けはもちろん触り方など相手が怖がらないようなるべく優しくゆっくり行なっていて見てる側も安心できます。病状説明なども詳しくしてくれます。
受付の方も動物の症状を聞く際に目線を合わせて丁寧に話を伺う姿は素晴らしいと思います。

動物の種類
トカゲ/ヤモリ/カメレオン (ヒョウモントカゲモドキ)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
-
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年01月
6人が参考になった(9人中)
今林動物ケアクリニック (福岡県北九州市若松区)
Caloouser56825 さん 2015年05月投稿 トカゲ/ヤモリ/カメレオン
4.5

トカゲを診てくれるなんて

うちには、フトアゴヒゲトカゲというトカゲがいます。
まもなく一歳となりとてもかわいがっています。
ある朝、いつものようにえさをやろうとケージ向かいました。
いつもなら早くくれと言わんばかりにケージから身を乗り出してくるのですが、その日は寝床のシェルターから出てきませんでした。
おかしいなと思ってシェルターをのかせて抱っこしたのですが、ぐったりしてあまり動きませんでした。
爬虫類を診てくれる病院なんてあるのかなと半信半疑でインターネットを開いてみると今林動物病院を見つけました。
すぐに電話して受診しました。
きれいな病院で清潔感があり、受付の方の対応もとてもよかったです。
MRIもあるみたいで、人間と同じだなと感心しました。
先生もとても優しく丁寧な説明をしてくれるので、とてもよかったです。
結局、消化不良ということでしばらくえさは与えず安静でということで帰りました。
爬虫類を診てくれる病院があってとても助かりました。

動物の種類
トカゲ/ヤモリ/カメレオン (フトアゴヒゲトカゲ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
消化不良
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2014年11月
14人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール