口コミ: 北九州市の鳥 (3件)

福岡県北九州市の鳥を診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
元吉動物病院 (福岡県北九州市八幡西区)
チャキママ さん 2018年05月投稿
5.0

小鳥でも困った時はこちらへ!

時間外の夜急変した文鳥を診てくれる病院を探して探して断られて…やっと、断られず、「すぐ来て下さい」の受付の女性の言葉に涙が出そうでした。なかなか小鳥とか診てくれる病院がないと今回の事で痛感しました。翌日休みなのに、入院後連絡くれたり検査してくれたり、動物に真摯に向き合ってくれる先生でした。今はかわいい文鳥は元気になりました!食事の事とかじっくり教えてくれたり、受付などされてる女性の方も優しく話しやすくテキパキしていて安心でした。小動物飼われている方、困った時はこちらへ一報したら良いと思います!

動物の種類
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
呼吸がおかしい
料金
25000円 (備考: 入院2泊と2羽の健診とエサや薬代込み予想外に安いと思いました。)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2018年05月
13人が参考になった(18人中)
かんもん動物病院 (福岡県北九州市門司区)
むらさき さん 2018年02月投稿
5.0

安心しました。

小鳥の具合が悪くなり急いで高速に乗って向かいました。
駐車場もたくさんあり車で行きやすいです。
すぐに受付をし診察してくださいました。
院長さんでしょうか。優しく丁寧に説明してくれました。
治療以外に育て方やエサのことなどのアドバイスも。
小鳥の扱いも上手で勉強になることばかりでした。
小鳥を見てもらえる動物病院が少ないので助かりました。

小鳥はその後元気になりました。エサもパクパクと食べています。
一時は「死んでしまうかも」と心配しましたが。
本当に行って良かったです。
ありがとうございました。

動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
-
受診時期
2018年02月
15人が参考になった(16人中)
元吉動物病院 (福岡県北九州市八幡西区)
空色縞瑪瑙910 さん 2024年10月投稿
1.5

オカメインコの初検診

オカメインコの初検診で行きました。最初移動用ゲージで連れて行きましたら、次回は飼育状態のままで持ってきてと言われました。オカメインコ用の大きくて重たいものなので子供を連れて二人で運びました。配置を見たかったらしくいいでしょうの一言。保温電球も付いていたので大変でした。

先生はちょっと怖くて愛想のない先生。会計伝票も手書き。薬も先生自ら作る(ヤクルトが出てきた時は驚き)ペットフードは勝手にこれに変えてと色々買わされました。ラウディブッシュなど。いいのは分かりますが、結局食べませんでした。

緊急の時も観てくれるようなのでそこはいいかもしれません。(時間外は別料金がかかります)予約制ではないですが待ち時間はあまりなかったです。曜日・時間にもよるとおもいますが私が行った数日は私といても一人でした。

鳥はすぐに死ぬからねーと言われました。状態を知っていたのかわかりませんが、薬も効かず、ほどなく虹の橋を渡りました。セキセイインコも飼っているのですが違う病院にかかっていました。そこの予約が取れずに違う病院にしたのですが、同じ病院に初めからしていたらよかったと後悔しています。

女性の方も鳥の扱いにはあまり慣れていないように感じました。初めにレントゲンを撮っていれば・・・など思います。犬・猫にはいい病院なのかもしれません。*エサはネットで買う方が安いです。処置代は同等。

動物の種類
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
やせた
料金
14000円 (備考: 内餌代7000円くらい)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2024年
2人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール