診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜日・日曜日・祝日 ※水曜日・日曜日:予約診療可
基本情報
- 動物病院名
- 元吉動物病院
- 動物病院名(かな)
- もとよしどうぶつびょういん
- 住所
- 〒807-1111 福岡県北九州市八幡西区船越1丁目5-7 (地図)
- 公式サイト
- https://motovet.jp
- 電話
-
093-617-7787
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
※野生動物、家畜等幅広く対応しております。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 15:30 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜日・日曜日・祝日 ※水曜日・日曜日:予約診療可
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 駐車場
- あり
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(6件)
老犬18才の大往生は、先生のおかげ
元吉先生、看護士さん
ありがとうございます。
うちのワンコが13才からお世話になりまして、
心臓からのテンカン持病もちで、18才まで
生かせくれたのも
先生方のおかげです。夜中2時でも診てくれて
休みの日も関係なく診察していただいて
何度も、命を救われました。
本当に感謝しきれないほ...
信頼できます。
知人の一人暮らしの高齢者が入院したため、14歳10か月の犬の世話で、朝、夕の2回、散歩と食事と排泄の世話に行っていたのですが、2、3日便が出ず、食欲も無く、とても心配になり、病院で診てもらいました。
雑種で見た目は、お世辞にも可愛いと言えない犬なのに、受付の女性も感じ良く、何と言っても、動物に対す...
小鳥でも困った時はこちらへ!
時間外の夜急変した文鳥を診てくれる病院を探して探して断られて…やっと、断られず、「すぐ来て下さい」の受付の女性の言葉に涙が出そうでした。なかなか小鳥とか診てくれる病院がないと今回の事で痛感しました。翌日休みなのに、入院後連絡くれたり検査してくれたり、動物に真摯に向き合ってくれる先生でした。今はかわい...
皮膚疾患が改善されて、毛が生えた
愛犬は、9歳の柴犬(赤柴)です。
5年前、初めて酷い皮膚疾患の症状が出た時に、
以前通っていた病院で、インターフェロン療法で良くなりましたが、
翌年にまた酷くなった時はインターフェロンの効果はなく、
ステロイドや抗生剤などの薬の効果もおもわしくなく、
勧められた薬用シャンプーが刺激にな...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
消化器系疾患糞便微生物移植(FMT)で犬の慢性下痢など不調の緩和を目指す
神戸市兵庫区、ノエビアスタジアム神戸からほど近い「兵庫みなと動物病院」。豊福祥生院長が「痛みやかゆみなどで苦しむ動物の生活の質を改善し、健やかな生活を取り戻せるように」という思いで注力する「糞便微生物移植(FMT)」についてお話を伺った。
- 兵庫みなと動物病院
-
- 豊福 祥生院長
-
呼吸器系疾患犬の気管虚脱、症状と外科手術
アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。
- アトム動物病院 動物呼吸器病センター
-
- 米澤 覚院長
-
その他ケアから高度診療まで。チームでオールインワンの獣医療を提供
蒲田駅徒歩10分、蓮沼駅徒歩1分の「もりかわ動物病院」は爪切りから専門診療までオールインワンの医療を提供している。2021年には大田区で初となるCT検査装置を導入し、より高度な手術も可能に。森川伸也院長に当院の特徴や診療への思いを伺った。
- もりかわ動物病院
-
- 森川 伸也院長
-
その他人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供
名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。
- 平成八事動物病院
-
- 田口 裕康副院長
-
その他飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院
川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。
- さいわい動物病院
-
- 杉山 博輝院長


オカメインコの初検診
オカメインコの初検診で行きました。最初移動用ゲージで連れて行きましたら、次回は飼育状態のままで持ってきてと言われました。オカメインコ用の大きくて重たいものなので子供を連れて二人で運びました。配置を見たかったらしくいいでしょうの一言。保温電球も付いていたので大変でした。
先生はちょっと怖くて愛想...
オカメインコの初検診で行きました。最初移動用ゲージで連れて行きましたら、次回は飼育状態のままで持ってきてと言われました。オカメインコ用の大きくて重たいものなので子供を連れて二人で運びました。配置を見たかったらしくいいでしょうの一言。保温電球も付いていたので大変でした。
先生はちょっと怖くて愛想のない先生。会計伝票も手書き。薬も先生自ら作る(ヤクルトが出てきた時は驚き)ペットフードは勝手にこれに変えてと色々買わされました。ラウディブッシュなど。いいのは分かりますが、結局食べませんでした。
緊急の時も観てくれるようなのでそこはいいかもしれません。(時間外は別料金がかかります)予約制ではないですが待ち時間はあまりなかったです。曜日・時間にもよるとおもいますが私が行った数日は私といても一人でした。
鳥はすぐに死ぬからねーと言われました。状態を知っていたのかわかりませんが、薬も効かず、ほどなく虹の橋を渡りました。セキセイインコも飼っているのですが違う病院にかかっていました。そこの予約が取れずに違う病院にしたのですが、同じ病院に初めからしていたらよかったと後悔しています。
女性の方も鳥の扱いにはあまり慣れていないように感じました。初めにレントゲンを撮っていれば・・・など思います。犬・猫にはいい病院なのかもしれません。*エサはネットで買う方が安いです。処置代は同等。