口コミ: 福岡市のフェレットの腎・泌尿器系疾患 (2件)

福岡県福岡市のフェレットを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
バーツ動物病院 (福岡県福岡市博多区)
こたん さん 2020年06月投稿 フェレット
5.0

とても信用できます。

お家のフェレットが以前にもおしっこが出なくなり、違う病院に通って触診のみでお薬を処方して貰い一応は落ち着いたのですが、また再発し評価がいいバーツ動物病院さんへ来院させて頂きました。初診だったのですが順番も直ぐに回ってきてとても詳しく見てくださいました。触診、エコー、レントゲン、血液検査等一つ一つ原因の可能性を上げて検査して原因究明をして下さいました。血液検査の数値を見ると命ギリギリですぐに手術して下さり、すぐに面会して起きてる我が子と触れ合えました。翌日の面会の時に血液検査してもらった結果数値がガクッと下がって本当に安心しました。暫く入院が必要になりますが、詳しく見て頂き、可能性を沢山提示して下さり、原因究明の為に色々して下さり本当に感謝しています。先生も受付の看護師さん達も皆さん言葉遣いも柔らかく、優しくとてもいい病院だと思います。ただ人気の為早めに行かないと駐車場は埋まり、待ち時間も外に並ぶぐらい待つ事になると思いますので心持ち早く行く事をおすすめします。フェレットには詳しい事がわかりました!!他の病院の検診や結果に不満を感じたらここに行くことをおすすめします!私の家から遠いですが、高速使って行ってます!それぐらいオススメで信用出来る病院、先生たちです!

(術後翌日のお見舞いにて)

動物の種類
フェレット (マーシャルフェレット)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
何度も排尿する
料金
22275円 (備考: 初診料から手術費込)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2020年06月
13人が参考になった(13人中)
福岡夜間救急動物病院 (福岡県福岡市博多区)
ミス378 さん 2015年12月投稿 フェレット
4.0

夜間の病院は助かります

廃業するペットショップからフェレットを引き取り、数日立ってからの事、おしっこが出なくなり苦しんでました。
夜それも深夜になって、症状が出始めたので近くの動物病院に連絡しても電話に出ないし、閉まっているし・・。ネットで検索したところ夜間に営業してるとのことで、すぐに車で連れて行きました。住んでいる所から30分はかかる所なので、もう深夜2時を回っていたと思います。
それでもかなりの患者さんがいらっしゃいましたが・・

フェレットは小動物なので、なかなか診ていただける病院が少ないのですが、ここは対応していただけました。若い医師の方でしたが、適切な処置をしていただいたお陰で、おしっこも出るようになり、点滴も打ってもらって元気になりました。
応急処理とのことなので、次の日は朝からかかりつけの動物病院に連れていきました。当時は本当にお世話になりました。
電話をかけて、行った方がいいと思います。

動物の種類
フェレット (フェレット)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿が少量
病名
副腎腫瘍
ペット保険
-
料金
12000円 (備考: 点滴こみ、薬、尿を出すために管を通すための麻酔手術 初診料)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
2人が参考になった(3人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール