口コミ: 長崎市のネコのけが・その他 (7件)
長崎県長崎市のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
2年前から通ってます
いつも 院長先生 スタッフのかたにはお世話になってます。
平日も土日も混んでますが、丁寧な説明と診察をしてくださいますし、電話でも丁寧に説明してくださいます。
(犬猫病院とかいてありますが、ハムスターも見ていただけました。)
そして、いつも素敵な笑顔で対応してくださいます。
たけがわ犬猫病院は、無理のない飼い主さんの意思を尊重した治療です。
何度もネコの命を助けていただきました。
腎不全の末期の子が亡くなった時は、とても素敵な花束が たけがわ病院から自宅に届き、その心遣いに心が癒されました。
本当にペットにも飼い主さんにも優しい病院なので、心の底からおすすめします。
病院内もとっても綺麗です。
お尻の近くが赤くはれ上がっていました
お尻の部分を包み込むように抱き上げると嫌がるようになりおかしいと思って体中を調べてみたところ、
お尻の肛門近くが赤く腫れて膿がたまっているような感じでした。
数日後、猫自身が何度もなめていたせいか皮膚がただれたようになっていたので、
このままではいけないと思いノア動物病院さんに受診に行きました。
診察の結果、肛門のう炎と言うことで皮膚を切って膿を出した方が良いと言うことで
すぐに手術をしてもらいました。
周囲の毛を刈って膿のある部分を切開してもらい手術自体はすぐに終わりました。
しばらくは切開した部分を猫がなめないようにということで、
カラーを自作し抗生物質を数日間飲ませたところ化膿した部分も治っていき安心しました。
避妊手術を受けました
避妊手術は小さい時の方が猫にとって身体の負担が少ないと言う情報を得ていたのでまずはタマイ動物病院さんに電話で避妊手術が可能な時期を尋ねました。
生まれてから半年が過ぎてそろそろ手術をしてもいい時期かなと思って受診したのですが基本的には家の中で飼っているのでよその猫との接触はないのですが時々家からの脱走を企てるので避妊手術は必要だと思い避妊手術をお願いしました。
待合室での助手さんらの応対も優しく、先生も診察室まで出迎えていただき丁寧に診察をしていただき手術ができる状態とのことで手術を受けました。
2日後に病院に愛猫を迎えに行った時も優しく丁寧に引き渡しをしていただきとても気分良く手術を終えることができました。
飼い猫の去勢と予防接種で利用しました。
およそ3年前くらいにできたばかりなので、病院内も綺麗で、清潔で、
白を基調にしていて、動物病院とは思えないくらいおしゃれです。
先生の対応も穏やかで、とても話しやすい人柄が好感がもてます。
受付の対応もよいです。
場所も大通りから一歩入った閑静な住宅街の一角にあり、
病院の目の前が駐車場なので車で行くにはとても入りやすい病院です。
うちは、利用したことありませんが、ペットホテルのような、
短期間のペットの預かりも行っているみたいです。
年に1度のワクチンの時だけ利用させていただいていますが、いつ行っても、
2~3組の患者が待合室にいるので、そこそこ人気があるのかなと思います。
また、来年の夏ごろ受診予定です。
おかげさまで元気になりました!!
捨て猫を子供が拾ってきました。
まだ目も明かない子猫で、随分と衰弱していました。
牛乳を飲ませようとしても、うまく飲むことができずこのままでは死を待つばかりと諦めていましたが、『助けてあげて!』と、子供たちに後押しされてこちらの病院に駆け込みました。
動物を飼った経験はなく、ましては動物病院も...
捨て猫を子供が拾ってきました。
まだ目も明かない子猫で、随分と衰弱していました。
牛乳を飲ませようとしても、うまく飲むことができずこのままでは死を待つばかりと諦めていましたが、『助けてあげて!』と、子供たちに後押しされてこちらの病院に駆け込みました。
動物を飼った経験はなく、ましては動物病院も初めてのことだったのですが、治療の際のスタッフの皆さんの親切な対応、動物に対する愛情を強く感じることができました。
点滴を施してもらい、ご飯のあげ方を教えていただき、その後はみるみる元気を取り戻しました!
しばらくしてそのネコは突然いなくなってしまったのですが、我が家にとってとても貴重な経験となりました。
命あるものの愛おしさを強く感じることができ、また親切な病院の対応に感謝しております!!
ありがとうございました。