口コミ: 鹿児島市のネコのぐったりして元気がない (8件)

鹿児島県鹿児島市のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 8件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全8
きくなが動物病院 (鹿児島県鹿児島市)
kinatan さん 2024年12月投稿 ネコ
5.0

セカンドオピニオン

飼い猫が食欲不振や嘔吐があり他院にて慢性腎不全の診断にて加療をしていましたが、全くよくならず体重は落ちていくばかり。弱っていく姿をみてセカンドオピニオンをと思い動物病院を探していたところネットで偶然こちらの病院をみつけました。
急な診察でしたが、柔軟に対応していただき様々な検査の結果慢性腎不全からの症状ではなく、新たな病名の診断になりびっくりでした。
もちろん腎臓の値も大幅に悪く、治療開始となりましたが、その後は食欲も改善し体重も元通りに増えとても元気になりました。
再度受診にて腎臓の値も改善されており安堵しております。
今後も継続して治療は必要かと思いますが、今回は根本的な原因となる疾患を見つけてくださりとても感謝しております。
また、先生をはじめスタッフの皆様もいつも名前を覚えててくださり、薬をもらいに行くたびに必ず先生も顔を出してくださりとても親切で安心して任せられる病院だと感じております!

キャットフレンドリークリニックのgold levelを取得されたとのことで、愛猫に優しい診察環境を作っていただいているきくなが動物病院には、今後も頑張っていただきたいと期待です✨


動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肝リピドーシス
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2024年12月
5人が参考になった(5人中)
プライム動物病院 (鹿児島県鹿児島市)
りょうもんも さん 2019年01月投稿 ネコ
5.0

納得の治療・感謝

老猫となり、今まで通っていた病院が遠く、突然の悪化に近くに開業されたこちらの病院を訪ねました。
とても丁寧で、素人考えで質問する私どもにもわかりやすく、選択できるように必ずいくつかの治療方法を
お知らせくださいます。
とにかく穏やかに話されるので、こちらの気持ちも和らぎます。
奥様も女性の観点から、食事のことなど、手法をいくつか教えてくださいます。

病院へ行くのを一度も拒否しなかった我が家の猫からも、居心地の良さが伝わりました。

ただ、生かすのではなく家族と過ごせる治療をしていただき、結果、初診の見立てよりも長く生きることが
できました。わが子(猫)も家族も感謝です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
-
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2019年01月
23人が参考になった(24人中)
ピーコックグリーン938 さん 2018年11月投稿 ネコ
5.0

夜間診療

飼い猫の体調の異変に気づいたものの、何日も家に寄り付かなくなり、困り果てていたところ、やっと捕獲することが出来ました。しかし、動物病院の診療時間を過ぎており、何とかならないか近くの動物病院に電話で問い合わせしたところ、夜間診療ならば、とのことで、紹介いただいたのが、鹿児島大学農学部付属動物病院でした。
電話をしたところ、来院の際の持参物の説明があり、その後医師と電話をかわられ、症状を伝えたところ、すぐに受診するよう言われました。
予約が必要な為、駐車場入口のセキュリティもしっかりしていました。
その後病院受付で受付を済ませました。
医師に診察いただく際、症状や経過などを説明すると、考えられる病名について説明があり、検査方法等についてとても丁寧な説明がありました。
検査に時間が掛かるので、入院することになりました。
検査結果、経過、治療方針についてもその都度詳細報告をいただき、費用についても説明をしていただき、とても丁寧なご対応をいただきました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
不明
ペット保険
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2018年10月
10人が参考になった(12人中)
鶴田動物病院 (鹿児島県鹿児島市)
猫大好き さん 2015年06月投稿 ネコ
5.0

最後の砦的な存在

酷い便秘の症状が慢性的な我が家の猫、極端な言い方をすれば、
他の動物病院で「下剤を渡され見放された」状態で、
1週間後の午後10時過ぎ意識がもうろうとして
様子がおかしくなりました。
この病院に電話をしたら「直ぐにつれて来てください」との事。
脱水症状も深刻で即入院。
その夜は先生は翌朝迄つきっきりで治療と監視を
してくださいました。
おかげで1週間後、元気な姿で戻ってきました。
何時も先生はとてもわかり易く私達が納得いく説明を
してくださいます。
ご自宅でも猫を飼っておられるのでなおさら安心感があります。
我が家の猫達の最後の砦的存在の病院です。

我が家は野良猫出身しか飼いません。高価な純血種を
優先する他の病院の評価が高い気がして
あえて書かせて頂きました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
2時間以上
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
慢性の便秘
ペット保険
-
料金
80000円 (備考: 1週間の入院と治療)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2012年10月
16人が参考になった(18人中)
鶴田動物病院 (鹿児島県鹿児島市)
Caloouser51379 さん 2015年03月投稿 ネコ
5.0

色んな面で信頼できる病院です

職場の同僚に紹介してもらってから8年通っています。 

対応も丁寧ですし、先生も納得いくまで説明してくださいます。

お友達に紹介したところ、猫にがんがみつかって手術することになり、術後の経過の関係で1か月入院したそうなんですが、大変良心的な料金だったと安心していました。動物病院を選ぶうえで料金って大事な基準だと思います。

最近では去年猫のけがで通院しましたが、薬のつけ方や上手な飲ませ方を丁寧におしえて頂いたり、何かあったら夜中でも来てくださいと言って頂きとてもありがたかったです。

毎週ではないようですが、日曜の午前中も診療することがあるようなのでそれも嬉しいですよね。

ちょっと場所がわかりづらいのが難点ですが、探してでも行く価値があると思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
切り傷
ペット保険
-
料金
30000円 (備考: 手術代、通院、薬代)
来院理由
元々通っていた
  • 飲み薬
  • 塗り薬
  • 消毒用ローション
受診時期
2014年08月
14人が参考になった(17人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール