診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00 ~ 14:45 | ● | |||||||
16:00 ~ 18:15 | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 中川動物病院
- 動物病院名(かな)
- なかがわどうぶつびょういん
- 住所
- 〒080-0804 北海道帯広市東四条南6-1-1 (地図)
- 公式サイト
- https://naka-ah.com
- 電話
-
0155-24-9567
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:45 ● ● ● ● ● ● 13:00 ~ 14:45 ● 16:00 ~ 18:15 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 駐車場
- あり
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(5件)
アットホーム
大きな病院ですが、院長先生一人で診てらっしゃいます。
看護師さんがテキパキしており、それで診療時間が短縮されているイメージです。
看護師さんは、ペットの扱いが本当に秀悦で、診療台で待っている際、怖がっていたペットが看護師さんに懐いてリラックスしたりしています。
先生は忙しい中、治療のメリットデ...
時間外(夜9時頃)なのにとても親切な対応でした!
まだ2カ月の仔犬が寝る前にゲージから出して遊ばせてたとき、ピョンピョン跳ねて着地に失敗して、左前脚を痛めた様子でキャンキャン泣いてたため、慌てて、時間外診療の病院を何件か電話したところ、繋がらず…昔、飼っていた犬が中川先生にお世話になったのを思い出し、ダメ元で電話しました。
すると、すぐに繋が...
安心して任せられる病院です
実家の猫の調子が悪いときに、猫を飼っている友人の紹介で昔からあるこちらの病院を受診しました。
個人病院ですが別院もあるほど獣医師も複数名いて、土日も午前中のみですが診察を行っているという点も安心できます。
猫は多飲多尿で元気がないという状態でした。
血液検査を行ったところ、糖尿病という...
設備の整った病院です
昔からある非常に大きい病院で、緑の看板が目印です。
飼っている猫の目が白く濁り、瞳孔が開いた状態になってしまい、最初は別の動物病院に連れて行きました。
てすが、そこでは原因不明で治療ができないと言われてしまい、紹介されたのが目の病気に詳しいという中川動物病院です。
結果は、老化のためということ...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
消化器系疾患糞便微生物移植(FMT)で犬の慢性下痢など不調の緩和を目指す
神戸市兵庫区、ノエビアスタジアム神戸からほど近い「兵庫みなと動物病院」。豊福祥生院長が「痛みやかゆみなどで苦しむ動物の生活の質を改善し、健やかな生活を取り戻せるように」という思いで注力する「糞便微生物移植(FMT)」についてお話を伺った。
- 兵庫みなと動物病院
-
- 豊福 祥生院長
-
眼科系疾患犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療
生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。
- Rootsどうぶつ病院
-
- 滝本 功卓院長
-
腫瘍・がん猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療
世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。
- ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
-
- 松原 且季院長
-
皮膚系疾患犬のアレルギーと皮膚疾患
JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。
- アルフペットクリニック
-
- 松葉 洋宗院長
-
腫瘍・がんうさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ
犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。
- 花咲く動物病院
-
- 上田 憲義院長


愛犬も病院が大好きです
4ヶ月前から大型犬を飼いはじめ
月1~2利用させていただいています。
先生もとても、親切で
信頼、安心ができます。
また、素晴らしいのが、受け付けにいる
若い女の子で、愛犬の名前をすぐに
覚えてくれたり、忙しい中でも
愛犬にとても、優しく接してくれます。
愛犬も、この子が大好...
4ヶ月前から大型犬を飼いはじめ
月1~2利用させていただいています。
先生もとても、親切で
信頼、安心ができます。
また、素晴らしいのが、受け付けにいる
若い女の子で、愛犬の名前をすぐに
覚えてくれたり、忙しい中でも
愛犬にとても、優しく接してくれます。
愛犬も、この子が大好きで
話かけられると飼い主に話かけられるより喜んでいます。
フードの相談など、電話でも親切に対応してくださり、とても感謝しています。
ここの病院を選んで本当に良かったと思っています。