診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ||||||
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜日
基本情報
- 動物病院名
- タイセイ動物病院
- 動物病院名(かな)
- たいせいどうぶつびょういん
- 住所
- 〒066-0034 北海道千歳市富丘4-17-8 (地図)
- 電話
-
0123-22-6060
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥 / 爬虫類
※カメ、トカゲも診療可。その他お気軽にご相談ください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● 09:30 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 13:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:日曜日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(3件)
良心的な値段、必要十分な治療、粗忽だけど良い先生
25年くらい前に、重い疾患を患った愛犬を見てもらったのが最初でした。当時も質素な病院でしたが、移転した現在も質素な一軒家で開業しています。10年前、札幌の2つの病院で匙を投げられたハムスターの容態が悪化した時には、お正月にも関わらず快く病院を開けてくれ、注射一本で治してくれました。しかも、治療費は札...
動物は、痛み感じるの分からないから、押さえつけておけ
タイトルは、この医者が言った、
医師とは思えない発言です。
うちのネコが、肉球に傷を負いました。
うちに来ているヘルパーさんが、
近くに動物病院があることを教えてくれました。
肉球の裂傷を縫うにも、麻酔も無しに、いきなり縫いに来ました。
うちのネコも痛いのでしょう。
飛び上がり...
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
眼科系疾患年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で
愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。
- ペテモどうぶつ医療センター名古屋
-
- 松浦 尚哉獣医師
-
その他動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院
春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。
- 平成動物病院
-
- 原田 敢副院長
-
腫瘍・がん犬や猫の消化器型リンパ腫。状態を見極め、適した治療の選択を
横浜市中区の「横浜山手犬猫医療センター」は、獣医師を11人配し、一般診療から専門的な医療まで幅広く提供する。日本獣医がん学会獣医腫瘍科II種認定医の資格を持つ副院長の松井圭悟先生に、犬や猫の消化器型リンパ腫について伺った。
- 横浜山手犬猫医療センター
-
- 松井 圭悟副院長
-
生殖器系疾患犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~
門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。
- 木場きたむら動物病院
-
- 北村 亮院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
助けていただいてます。
こちらに引っ越して来て、数か所の動物病院へ行きましたが、いままでどこに行っても一時的に良くなるだけで、完治はしなかった外耳炎や皮膚病が、ここに来てから治ったみたいです。定期的にチェックしていただいてます。
夫の転勤が多く、あちこちの動物病院で診ていただきましたが、こちらの獣医師はとても経験が豊...
こちらに引っ越して来て、数か所の動物病院へ行きましたが、いままでどこに行っても一時的に良くなるだけで、完治はしなかった外耳炎や皮膚病が、ここに来てから治ったみたいです。定期的にチェックしていただいてます。
夫の転勤が多く、あちこちの動物病院で診ていただきましたが、こちらの獣医師はとても経験が豊富だなという印象です。ここの獣医師の対応が自分には合っていると思います。今までのところとは違って、無駄な時間がないというか、そういうところが自分に合っていて通いやすいのかなァと思います。
ようは治してくれたらもうそれでいいんですよね。若い優しい看護師がいるとか、自分はそういうのは必要ないので。