眼科系疾患
犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術
ダックスやシーズー、柴犬、トイプードルは特に目の病気に注意が必要。網膜剥離で失った視力は硝子体手術で回復を見込めます。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
13:00 ~ 15:00 | ● | ● | ||||||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | |||||
15:00 ~ 18:30 | ● | ● |
※当院は予約優先制となっております。
皮膚に詳しい病院
皮膚に詳しい先生と知り合いから教えてもらい受診しました。
場所は街中なので駐車場はなく昔からある病院なのか新しい建物ではなく、待合室も狭めです。
日曜日でもやってるため日曜日にいきました。
2人くらいいましたが日曜日のわりにすぐ呼ばれました。
瞼が赤くアレルギーを疑われたので何回か通...
皮膚に詳しい先生と知り合いから教えてもらい受診しました。
場所は街中なので駐車場はなく昔からある病院なのか新しい建物ではなく、待合室も狭めです。
日曜日でもやってるため日曜日にいきました。
2人くらいいましたが日曜日のわりにすぐ呼ばれました。
瞼が赤くアレルギーを疑われたので何回か通院し様子を見ました。
無事に赤みもひき元に戻りました。
アレルギー検査はしていませんが、1ヶ月くらいで治りました。
またなにかあれば行こうと思います。