犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術
網膜剥離で失った視力は取り戻せる。硝子体手術で視力を回復させる
仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。
ダックスやシーズー、柴犬、トイプードルは特に目の病気に注意が必要。網膜剥離で失った視力は硝子体手術で回復を見込めます。
もっと読む診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
網膜剥離で失った視力は取り戻せる。硝子体手術で視力を回復させる
仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。
ダックスやシーズー、柴犬、トイプードルは特に目の病気に注意が必要。網膜剥離で失った視力は硝子体手術で回復を見込めます。
もっと読む
病院は、いつも清潔感がありスタッフの方もすごく明るく対応が良い動物病院です。引っ越してから、ずっと診て頂いており最初は、行くたびに先生が変わるし、不安もありました。
担当制を導入してから同じ先生に診て頂いて安心して任せることができました。
うちの犬達は、臆病者で緊張したり診察台に乗せると震えるこ...
犬、猫と違って小動物や鳥の病気やケガを診察・治療できる病院が限られていますが、エビス動物病院は小動物や鳥も診察していただけるので嬉しいです。
ただ診察できる先生が限られているため持ち時間はありますが私はセキセイインコを
院長先生に診察していただけました。
我が家では2羽が爪切り等でお世話になっ...
現在の場所に移転する前から通ってました。
かなり長い年月院長先生に診ていただいてるので毎回2時間以上待っても、病歴などを含めてうちのコを分かってくれているからと、薬の個数間違いや会計金額の間違いの度に家族に転院したら?と言われてもずっと通い続けていました。
ところが、信じがたい度重なる薬...
チワワ(12才)の緑内障治療でお世話になりました。かかりつけ医では治療が困難な為、紹介状を頂き看て貰いました。院長先生が眼科を専門にされているので、眼科治療にはとても信頼が出来ます。何度か手術をして頂きましたが、手術前の説明も丁寧で、質問にもこちらが安心するまで答えてくれました。もちろん技術も素晴ら...
当院では眼科診療に力を入れています。
◆様々な眼の検査・治療
細隙灯検査、眼圧測定、眼底検査、隅角検査、眼超音波検査、網膜電位図(ERG)検査などの各種眼科検査が可能です。
◆眼科手術用顕微鏡の手術に注力
眼科手術用顕微鏡を用いて角膜疾患、緑内障、白内障等の眼科手術に力を入れております。
◆他病院からの紹介症例およびセカンドオピニオンに対応
他の動物病院からの紹介症例の眼科治療を行っております。
一次診療および、かかりつけ動物病院からのご紹介による二次診療を行っております。
◆心臓外来
先天性および後天性心疾患や不整脈の診断と治療を行っています。
◆外科手術
臓器・器官の垣根を越えて、外科全般の診断・手術を行っています。
手術用顕微鏡を使用したマイクロサージャリーに対応。
◆腹腔鏡手術
腹腔鏡による避妊手術は痛みを軽くできることが特徴です。
その他、膀胱結石摘出手術、胆嚢摘出手術、肝生検、胃腹壁固定などに利用できます。
◆一般内科
総合内科として体調不良の原因となる臓器を見極め、適切な検査、治療を行っていきます。
◆皮膚科
テープストリップ検査や皮膚掻把試験により、細胞や菌、寄生虫の有無や皮膚の状態、感染の有無を確認し、適切な治療を提案します。
各種ワクチン接種、検査、去勢/避妊手術の対応をしております。
◆ ワクチン接種
・犬7種ワクチン・犬6種混合ワクチン
・猫3種混合ワクチン
・猫5種混合ワクチン
◆検査
・健康診断検査(A)
血液検査、レントゲン検査、眼科検査、尿検査、検便等〈要予約〉
・健康診断検査(B)
血液検査、眼科検査、尿検査、検便等〈要予約〉
・血液検査
必要に応じ検査項目を選択します。
・レントゲン検査
DRデジタルレントゲンによる詳細な観察が可能です。
・超音波検査
腹部超音波検査・心臓超音波検査・眼超音波検査など
◆ 去勢/避妊手術〈要予約〉
・猫去勢手術‥日帰り
・猫避妊手術‥1泊2日
・犬去勢手術‥1泊2日
※日帰り手術希望の方はご相談ください。
・犬避妊手術‥1泊2日
当院は"皆様と動物たちに幸せが訪れますように"と願いを込めてエビス動物病院と名づけました。
◆インフォームドコンセントを大切にします
病気や治療についてわかりやすい説明をこころがけ、同意をいただいてから治療を開始します。
◆最善の医療の提供を目指します
ひとりひとりのニーズに合った医療を提供するために、各種学会やセミナーに出席し、常に知識と技術の向上に努めております。
◆ヒトと動物の癒しの空間を提供致します
皆さまに少しでもくつろいでいただけるような落ち着いた空間作りを目指しています。
わからないこと、不安なことがございましたらどんなことでもお気軽にご相談ください
出身大学:北里大学
所属学会:比較眼科学会 日本獣医麻酔外科学会 日本獣医内視鏡外科研究会 日本獣医腎泌尿器学会
北里大学獣医学部小動物第2内科学研究室所属
カウンセリングを実施し、ご要望や生活スタイルに合わせた、その子にぴったりのカットをご提案。 また、獣医師と連携しお肌のコンディションに合わせたシャンプーを実施いたします。 ◆お肌のコンディションに合...
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
※診療の内容によっては専門病院をご紹介させていただきます。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
「エビス動物病院」では、獣医師と愛玩動物看護師を募集しております。 当院は、皆さまに少しでもくつろいでいただけるような落ち着いた空間作りを目指し、「ヒトと動物の癒しの空間」を提供致しております。 飼...
札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。
滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。
横浜市都筑区の港北どうぶつ病院では早朝7時より診察を行うなど既存の常識にとらわれない稀有な動物病院だ。他の病院とは一味も二味も異なる発想で動物病院の常識を覆すような試みを行っている院長の新井勇人先生に港北どうぶつ病院の特徴を伺った。
世田谷区新代田駅から徒歩10分にある羽根木動物病院は腎臓病の治療に力を入れている病院だ。腎臓病は誤診されるケースもあり、1つの検査項目で診断しないことが重要だ。その子に合わせた食事療法や点滴治療を行う有井良貴院長に犬猫の腎臓病について伺った。
名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。
誠実さに感謝です!
16年位通わせて頂きました。
沢山の先生方に今までお世話になりそれぞれの先生方の良さはありましたが、特に最後に見届けて頂いた保坂先生にはもう感謝しかありません!
エビス動物病院はとても人気がある病院なので先生方もとても忙しくなる事もあり、時間をかけてゆっくりお話しをしたり相談がしにくいと感じた事...
16年位通わせて頂きました。
沢山の先生方に今までお世話になりそれぞれの先生方の良さはありましたが、特に最後に見届けて頂いた保坂先生にはもう感謝しかありません!
エビス動物病院はとても人気がある病院なので先生方もとても忙しくなる事もあり、時間をかけてゆっくりお話しをしたり相談がしにくいと感じた事もありました。
しかし最後に見届けて頂いた保坂先生は診察する期間は短かったもののとても親身にお話しを聞いて下さり、ワンちゃんを事細かに観て診察を行い、また私たちの気持ちにも寄り添って頂いたりと決して義務的な診察ではなく、きちんと目の前のワンちゃんに合わせた状態で治療をして下さいました。本当に最後まで手を抜かず一生懸命に心を込めて治療をして頂いた事に感謝しかありません!
本当にありがとうございました。