EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を両立し、動物とご家族の気持ちに寄り添います。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
基本情報
- 動物病院名
- ダック動物病院
- 動物病院名(かな)
- だっくどうぶつびょういん
- 住所
- 〒989-6115 宮城県大崎市古川駅東3-1-15 (地図)
- 公式サイト
- https://dac.racms.jp
- 電話
-
0229-24-1189
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
※その他の動物はお問い合わせ下さい。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(3件)
感謝です(*^^*)
初めて文鳥を飼ったばかりで、片目をつぶってる時間が異常長く気になり、午前の診療時間ギリギリに診て頂きました。
入ってすぐが診察室なのはびっくりしましたが、先生も看護師(??)さんにも非常に良くして頂きました(≧◡≦)
2羽一緒に飼っているので、もう1羽の方も観察した感想も教えてもらえました◎...
先生がフレンドリー
先生がとてもフレンドリーです。待っていると次々とワンチャン猫ちゃんを連れた方が入ってくるので人気があるのだと思います。先生の人柄も人気の理由だと感じます!皮膚病でお世話になったのですが提案してくださった餌、シャンプーを使用したところ皮膚の状態が格段によくなりました!診察も的確だし、何より笑顔で話しや...
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ JAHA認定総合臨床医 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院
近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。
- クレア動物病院
-
- 田中 誠悟院長
-
その他迅速な対応と高い専門性で地域に信頼される、動物外科の専門病院
愛知県岡崎市で、骨折、外傷、ヘルニア、腫瘍などの外科手術に注力する、「愛知動物外科病院」。ペットの飼い主はもちろん、外科治療の紹介先として地域の動物病院からの信頼も厚い。同院の特徴や理念について、丹羽昭博院長に伺った。
- 愛知動物外科病院
-
- 丹羽 昭博院長
-
肝・胆・すい臓系疾患犬の胆嚢粘液嚢腫の治療
「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。
- 立川中央どうぶつ病院
-
- 芹澤 昇吾院長
-
循環器系疾患犬の僧帽弁閉鎖不全症は、早期発見と早期治療が重要
JR立川駅から徒歩8分、「立川みどり動物病院」は、「気軽に立ち寄れて、安心して通えるような病院を目指す」をモットーとしている。犬の代表的な心臓病である僧帽弁閉鎖不全症について、宮本昌弥院長に治療法、早期発見の重要性について伺った。
- 立川みどり動物病院
-
- 宮本 昌弥院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
かかりつけとして最高です!
愛猫を飼う様になってから評判のいいこちらで定期健診という形で定期的に診察していただいています。
先生はとにかく明るい先生です(笑
自分の愛猫を我が子の様に可愛がってくださると同時に、診察も動物の負担がかからないように配慮してくださいます。
いつも大事な愛猫を診てくださってありがとう...
愛猫を飼う様になってから評判のいいこちらで定期健診という形で定期的に診察していただいています。
先生はとにかく明るい先生です(笑
自分の愛猫を我が子の様に可愛がってくださると同時に、診察も動物の負担がかからないように配慮してくださいます。
いつも大事な愛猫を診てくださってありがとうございます。
スタッフさんが先生含め少人数ですので、事前に電話は必ずされてから受診された方がいいと思います!