診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ JAHA認定総合臨床医 (学位・認定・専門) |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
・猫の健康診断キャンペーン!
猫ちゃんの各種健康診断が3,000円割引
・ワンちゃんのプロハート、ノミダニ予防キャンペーン!
☆詳細はHPかTELでお問い合わせください。
この動物病院の口コミ(21件)
安心して任せられます
飼い猫が食欲なくし水すら飲まなくなり受診しました。とても丁寧に診察してもらい、説明も分かりやすかったです。お陰様で治ることができました。雄の猫なんですが、とても警戒心が強く以前、大崎市内のほかの医院を受診時に大暴れして遠回しに今後は診れないようなこと言われてしまいました。今回も大暴れしましたが、先生方は嫌な顔ひとつせず、優しく診察していただき感謝です。また何かあった際はよろしくお願いします。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年12月
引っ越してからこちらで。
関東からこちらに引っ越してきて近隣に動物病院があったのでこちらにいきました。
他の皆さんがかかれてるようにとても親身になってくださいます。
基本的な人柄も良くかかりつけとして今後も通わせていただきます。
うちの愛猫も結構気難しい子で威嚇したりとかもあるんですが、前通わせていただいた病院の先生と同じですごい大人しかったです。
診察も結構細かく見てくださり、ちょっとした傷があったのも見逃さなかったのが個人的にはびっくり。
開業当初からお世話になっています。
知人の紹介でお世話になっております。前の病院では、先生から納得のいく説明がなかったり、必要な検査をしてもらえなかったり、不信感を持っていたので思い切って病院を変えてみました。いつも混んでいる病院です。
先生は丁寧にしっかり説明してくれます。的確な診断と治療でいつも助けてもらっています。
看護師さんも受付の人も優しくて応対も丁寧です。スタッフ教育が行き届いているのでしょう。先生が看護師さんに教育しているところが聞こえてくることがあります。厳しく指導していることもありますが、それは先生のプロ意識の高さからくるものだと思います。看護師さんの人数も多く、安心して任せられます。
大きな病院ではないので、待合室が窮屈なこともありますが、最近ではLINE受付や午後の予約診療などを利用できるので助かります。ただ、住宅地にある病院なので駐車場が限られていることが難点です。
2匹目のワンちゃんを迎え入れましたので、これからもお世話になりたいと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年
安心して通える
知り合いからの紹介で行きました。
人気の病院と聞いてたので
待ち時間が長いのかな、、、
と心配していましたが、
LINEで自宅から受付ができ、
呼び出しのLINEが来るまで
自宅にいれて
小さな子連れの私には
とても助かりました。
フィラリアの検査でいったのですが
毎年他の病院で大暴れしていた採血で
心配していたのですが
今までが嘘のように
獣医の先生が
スムーズに済ませてくれました。
看護師さんもとても優しく親切で
受付の方も
外に出たがる私の子供を見て
飽きてきてたら外で待ってても大丈夫ですよ、用意できたら声かけますね。
とお気遣いして頂き。
6月のワクチンのときも
こちらの病院さんに
お世話になろうと思います。
LINEで受付ができて便利
猫の体調が気になったので、伺いました。
初診でしたが、LINEで受付が可能で、長時間待つことがなく、よかったです。LINEの受付の番号の4番前になると、LINEで通知が来ました。
診察は、最初看護師さんが詳しく問診をし、
先生が来たら、答えてくれるというような、感じでした。猫の体調に問題はなかったですが、少しでも心配なことがあればまた来てくださいと言っていただき、信頼できる先生だと感じました。
値段は少し高めかな?と感じましたが、また何かあれば伺おうと思います、
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 太った
- 料金
- 2500円 (備考: 初診料、耳掃除)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年04月
小動物にはあまり詳しくない?
犬猫に対してはかなり評価が高いようですが、小動物にはやや弱い印象。
様子見、が多いです。
対応はとても丁寧、親切。
質問もしやすいです。
事前にいくらくらいかかるかなど教えてくれるのもありがたいです。
ただし待ち時間が長いです。
最近スマホで受付ができるようになったのでいくらか手軽に、待ち時間も短縮されたとは思いますが余裕をもって行ったほうがいいです。
保険、カード対応なのでそこも助かります。
きれいですが、犬を抱いてくる人が多く小動物からしたら待ち時間が怖いと思います…
これからもよろしくお願いします!
お腹をこわした我が家のわんこを診て頂きました。お留守番でさみしいのかいたずらでクッションを壊して中の綿を出して食べたり、こたつ布団を噛んだりしてその度にお腹をキュルキュルさせて草を食べ吐く。お腹の中はきっと大変なことになっていてもしかしたら大変なことに…と思い病院の嫌いなうちの子を連れていくことにしました。ワクチンや狂犬病の注射をする時は私たちも大変気をつけていかないと飼い主を噛む勢いで唸るので病院を躊躇していたのも本音でした…病院に着いてそれを伝えたら笑顔で対応してくれ、なんと血液検査も注射も先生方に対応してくれました…ありがたい…感謝でいっぱいです‼︎
これからこの病院をかかりつけにしたいと思っております。今後ともよろしくお願いします!
予約の方もLINEで出来、待ち人数なども分かるのでとてもありがたいですよ!
★5つでは足りません
生後一ヶ月の子猫を飼うにあたり、口コミを読んでこちらの病院にお世話になることに決めましたが、先生・スタッフの皆さんの対応は口コミ以上でした。
異物を誤飲した際には本当に信じられないほど丁寧に診察・治療に当たって頂きました。
今まで数回猫を飼ったことがあり、色々な動物病院にお世話になってきましたが、あろう先生ほど優しくて丁寧な先生は他の動物病院ではあり得ない、とまで感じました。(偉そうな感じなど微塵もなく、全ての不安ごとに明確に丁寧に回答して下さいました)
子猫も順調に回復してきて、いくら感謝しても感謝しても足りません。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 誤飲
- ペット保険
- -
- 料金
- 平均約10000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年07月
信頼できる動物病院
お世話になってる動物は犬8匹・猫2匹です。
待ち時間が正直言って長いですが、待ち時間が長い時は受け付けのお姉さんに車で待ってることを伝えると携帯番号を伝え車で待機することが出来たり、病院の目の前の駐車場なら看護婦さんが呼びに来てくれたりします。
待ち時間が長くても納得がいく診察・治療・疑問に思ってることを聞いたりすると的確なアドバイスや答えが返ってきて親身的なあろう先生です。
宮城県内の獣医師さんの間でもあろう先生は親身的・手先が器用・治療が適切・手術が綺麗・物事がはっきりしてるなどでも有名な方だそうで、犬のイベントなどに行くと獣医師の体験コーナーでどこの動物病院に通ってますか?って聞かれたことが数回あり、あろう動物病院です。って言うとあろう先生なら凄く安心できるね。って言われることがあります。
最近、新しい獣医師さんが加わってその方も親身的な方でした。
あろう動物病院が休診の時は仙台動物病院に行きますが、治療内容が必要な場合はあろう先生にファックスで流すね。あろう動物病院が近くにあるなら大丈夫だよ。って言われることが多いです。
人気の病院です
前に我が家のうさぎが爪きりを嫌がり伸び放題のとき、
ここまでくると病院で切ってもらってと
ペットショップ店長からの紹介で行って来ました。
住宅街に出来た比較的新しい病院です
院内も清潔できれいですし、先生とスタッフさんの
対応が優しくて丁寧でした。
今回、急に餌を食べなくなりすぐさま また先生に診て
いただきたく行って来ました。
うさぎは1日でも死んでしまうことがあると教えられ
毎日、点滴治療に通いました。
土,日曜の午前中はものすごく込むのでうさぎを連れて
長時間待てないときは一旦帰って、そろそろコールを
して頂くなども気を使ってくれます。
治療はもちろんですが、動物に優しく接してくれる
おすすめの病院です。
遠くまで通院した甲斐がありました
秋田県在住です
犬を飼っていますが、去年の秋頃からお尻が腫れて、黒ずんでしまいました。
痛痒いようで、体を何度もビクッとさせるので、見ている方も辛かったです。
地元の病院で診てもらっても、状態は悪くないと言われ、毎回同じ痒み止めと抗生剤を処方されるだけ。半年通院しても状態は悪くなるばかり。
ネットの書き込みを見て知り、あろう動物病院を受診しました。
検査の結果、原因がカビであることが分かりました。
治療をしていただいたところ、みるみるうちに良くなり、3回の通院で完治しました。
今では調子も良く、元気いっぱいです。
治していただいて、本当に感謝しております。
先生もスタッフの方も丁寧で親切です。
遠くても行った甲斐がありました!
頼りになる先生です
いつも丁寧に診察していただきありがとうございます。お陰様で外耳炎もすっかり良くなりました。今回は予防接種や血液検査でお世話になり、スタッフの方々もみんな優しく、院内も清潔で会計時の説明も丁寧です。混み合っているので、車の中で待つこともありますが、スタッフの方が親切に呼びに来てくれるのでありがたいです。
初めての室内犬で飼育について分からないことが多く、こちらの病院に電話したところ先生自ら快く対応していただけました。本当に良い病院です。今後ともよろしくお願いいたします。
ワンコ2匹がお世話になりました
うちのワンコ、股関節脱臼して駆け込みました。時間外で手術して頂き夜中までかかりました。お陰様で今は大好きな散歩が出来るようになりました。胃腸炎でも通院しました。古川に信頼出来る病院を探せず、仙台の病院に通院していましたが、今ではすっかりあろう動物病院をかかりつけ医とさせて頂いてます!先生をはじめ、スタッフの皆さんとても優しく、熱意を感じます。古川に信頼出来る病院が出来て大変感謝しています。
これからもよろしくお願い致します!
感謝ばかりです
我が家のペットの犬が急に体調がわるくなり、かかりつけ医は家から遠くすぐ見てもらうのは難しいので家から1時間以内に行ける範囲で検索をかけたところ、レビューの高い動物病院があり電話をかけました。診療時間がもうすぐおわりのギリギリでしたが見ていただけ、何日か通院しすっかりよくなりました。
あの時みていただけなかったら今どうなっていたかと感じており、優しく的確な説明をしてくださる先生や看護師さんばかりなので安心してペットの処置治療を任せることができます。
ペットにも優しく接していただき、飼い主にも細かく説明があるので本当に助かっています。
どこにいったらいいのか迷ってる方はこちらをおすすめいたします。
完治を目指して・・
猫と犬、20年来お世話になっていた獣医さんに
手の施しようがないと言われ・・。
以前の犬もアカラス、今回は原因不明の皮膚病でした。
御年3歳、泣き叫ぶ犬を助けたく必死でネット検索。
でも、仙台までの通院はムリかと。
たまたま新しくできた市内の病院を発見!!
通院は長引きそうですが、先生も事務の方も優しくて親切です。
愛犬も先生が大好きで、通院日は喜んでケージの中へ。
皮膚病は長期戦で費用もかかるとネットで学習。
明朗会計&先生の説明も決して強制ではなく、
こういう治療法もあると提案され
考える時間もいただけて本当に有難いです。
また、待合室でテレビ画像でためになる
動物の知識や、他の患者さんの猫ちゃんを
チラッと拝見できる楽しみも。
ただ、いつもこんでいるので先生と事務の方が
お疲れにならないか、ちょっぴり心配です。
本当に助かりました!
愛犬の目の異常に気づき
すぐにかかりつけの病院に電話したが休診の為診てもらえず、ちょうどここの動物病院が診察していたので、はじめていきました。
新しくできた病院で、とても解放感があり、またうちの犬は大きいので安心して中にいれることができました。
丁寧な処置と迅速な診察・病名の説明もとても丁寧に説明をしてくださり
先生も看護士の方スタッフの方皆さん親切で良かったです^^
それとなんといっても良心的な診察料でした!
皮膚病が良くなりました!
一年以上、他の病院に通って治らなかった皮膚病を治療してもらいました。
他の病院で、抗生剤と塗り薬による治療を続けましたが、改善がなく、この子の運命なのかなと半ば諦めていました。ですが、こちらの病院で診察していただき、先生と相談して、抗生剤の耐性検査をしました。そうしたら、これまで服用していた薬は耐性がついていたという事が分かりました。
うちの子に合うお薬を処方して頂き、飲み始めたら、1ヶ月くらいで、とても良くなりました。
皮膚病に悩むワンちゃんにとてもオススメです。
ありがとうございました
セカンドオピニオンでみていただきました。
最初に行った動物病院では先生が怖くて聞きたい事も聞けず、うちの猫も怯えていました。
しかし、こちらの先生や看護師さんはとても優しくて、安心してお任せ出来ました。
動物にも飼い主にも思いやりのある病院です。
説明もわかりやすく丁寧で、話もちゃんと聞いてくださいました。
病院の雰囲気も大変良く、清潔でおしゃれで、猫ちゃん用の診察室とワンちゃん用の診察室が分かれてありました。
良い病院が見つかり本当に良かったです!
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿路結石
- ペット保険
- -
- 料金
- 9000円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年07月
信頼できる病院です!
最近新しくできた病院です。
今回猫の避妊手術をお願いしました。とても心配だったため、沢山質問していましたが、丁寧に答えてくださいました。気さくな先生だったので、話しやすかったです。手術前に、血液検査で体調や麻酔のリスクを調べてもらい、納得行くまで説明もして頂けたので、安心してお任せすることが出来ました。
手術後も3日位で元通り元気になり、1週間で傷がすっかりきれいになりました。
若い先生ですが色々勉強されているようで、とても熱心な先生だと思いました。
病院も新しくてとても綺麗でかわいいです。
今後もお世話になろうと思っています!!
親切・丁寧な先生
誤飲で急ぎで行きました。
すぐに嘔吐処置をしてくれて
嘔吐物も見せて頂けました。
わ分かりやすく説明してくれて
診察も丁寧です。
看護婦さんもとても優しい人で
処置を待ってるとき状況を教えてくださいました。
まだ子供でしたし怖かっただろうなと不安でしたが処置が終わって対面したら、ケロっとしていつも通りでした
大丈夫だと思いますが念のため様子をみて、なにかあったら連絡してくださいと、こんな症状がみられたら等、詳しく説明していただきました!
仙台の大病院の先生が近くにきて良かったです!
信頼できる先生だと思います
ありがとうございました。
基本情報
- 動物病院名
- あろう動物病院
- 動物病院名(かな)
- あろうどうぶつびょういん
- 住所
- 〒989-6105 宮城県大崎市古川福沼3-13-21 (地図)
- 公式サイト
- https://aro-ah.com/
- 電話
-
0229-25-4307
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
※その他のエキゾチックアニマル、爬虫類、両生類、鳥類に関しては勉強中です。 来院前に一度お電話でご確認ください。
- 学位・認定・専門
- 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ JAHA認定総合臨床医
- 得意診察領域
- 皮膚系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:15 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
午後の診療時間は予約制になります。
夜間の急を要する際には、お電話は電話相談専門窓口アニクリ24に転送されます。担当獣医師が対応します。必要に応じて仙台夜間救急動物病院を受診下さい。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
商人ではなく本物のお医者さんがいる病院です。
地元登米市の病院に不信感を抱き、宮城県の名医のいる病院で検索しセカンドオピニオンをして欲しくて8月末に通院。
登米市のかかりつけ医の診断は大雑把かつ病気の説明も無かったが、あろう先生の診断で初めて、僧帽弁閉鎖不全症、腎結石、胆泥症、他が見つかった。
これまで通ってた病院では、血尿で通院しても血液...
地元登米市の病院に不信感を抱き、宮城県の名医のいる病院で検索しセカンドオピニオンをして欲しくて8月末に通院。
登米市のかかりつけ医の診断は大雑把かつ病気の説明も無かったが、あろう先生の診断で初めて、僧帽弁閉鎖不全症、腎結石、胆泥症、他が見つかった。
これまで通ってた病院では、血尿で通院しても血液検査とエコーしか行われなかったが、あろう先生はエコーの時にうちの子が粗相をしたタイミングで私に一声掛けて尿検査も実施してくれました。
高い検査費用を払ってでも愛犬を健康にしたい、そう思ってるからペット保険にも入ってるので、臨機応変な対応には脱帽です。
その尿検査の結果とエコーから腎結石が見つかった訳ですから。
遠くても愛犬を助けたいなら、あろう先生に見てもらった方がいい。