せんば動物クリニック

せんばどうぶつくりにっく

3.64
福島県会津若松市一箕町大字八幡字牛ヶ墓181-2
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診察時間
09:00 ~ 11:30
16:00 ~ 18:30
アクセス数: 33,681 [1月: 289 | 12月: 241 ]

基本情報

動物病院名
せんば動物クリニック
動物病院名(かな)
せんばどうぶつくりにっく
住所
〒965-0004 福島県会津若松市一箕町大字八幡字牛ヶ墓181-2 (地図)
電話
0242-33-2211

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
せんば動物クリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(6件)

マル さん 2023年07月投稿 ネコ
5.0

見立ての良い先生です

足が痛そうなので、診てもらいました〜
自分達では気が付かなかった小さな怪我を、パッと見つけて下さいました〜
5、6回、色んな症状で診て頂いていますが、特別な検査もしないで良い判断をされ、その見立ての良さに、ホント、驚いています〜
受け付けの方も、電話の応対もとても感じが良く、窓口でも、心配な事...

続きを読む
6人が参考になった(8人中)
ロウタス フラワー263 さん 2022年04月投稿 イヌ
1.0

後悔しても遅いです

先日家の大事なビーグル犬が、食欲が無くなり戻すようになってしまったので某動物病院で診察して頂いた結果、胃腸炎との診断でした。翌日水も飲まなくなってしまい、ぐったりして動かなくなってしまったのでその動物病院に電話したところ、休診だったので、せんば動物クリニックに初めて行ったのですが、先生が私の話を全く...

続きを読む
24人が参考になった(26人中)
ピンク561 さん 2020年07月投稿 ネコ
5.0

無愛想だけど

元々ペットを飼った事もなく、分からないことだらけでした。
急遽保護猫を飼うことになり、急に受診することになりましたが快く受け入れてもらいました。

受付の方も先生も丁寧で、質問にはきちんと答えて下さいます。(分からない事が多いのでよく質問してます)
ワクチン接種や具合が悪いときの診察は事前に...

続きを読む
12人が参考になった(13人中)
ボス さん 2018年03月投稿 イヌ
2.0

熱意の感じられない病院

いつも空いている病院、大抵は誰もいないか1人程度の待合室。
待つのがいやな人にはいいかも知れない。
単純な処置なら問題ないと思うが、それ以上の病気ケガは避けた方が良いかも。
必要最低限の事しか話してくれない感じで素っ気ない。
聞くと答えて貰えるので、納得いかない時は質問しまくるのが良いかも。...

続きを読む
16人が参考になった(23人中)
びょうにん さん 2018年03月投稿 ネコ
5.0

優しい先生

猫の出産で診てもらいました。説明が丁寧で穏やかで本当に動物が好きなんだろうなと連れて行っただけで安心したのを覚えています。無事産まれた後も子供達の診察もしてもらいました。元気に過ごしています。奥様と2人でやっていらっしゃるのでしょうか?アットホームな感じでしたね。うち猫なので、今発情期でうるさいので...

続きを読む
11人が参考になった(11人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

ワンにゃんクリニック
3.89
6件
福島県会津若松市一箕町大字亀賀字郷之原371-2
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス
はせがわ動物病院
3.86
6件
福島県会津若松市表町7-5
イヌ / ネコ
たかはし動物病院
0件
福島県会津若松市東千石1-4-12
イヌ / ネコ
あさぬま犬猫病院
0件
福島県会津若松市湯川町7-17
イヌ / ネコ / ハムスター / フェレット
つちや動物医院
0件
福島県会津若松市東年貢2-1-5
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長
  • 生殖器系疾患
    腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術

    JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。

    東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
    • 重本 仁院長
  • 脳・神経系疾患
    犬の顔面神経麻痺の治療~鍼灸治療による麻痺の改善~

    長野県軽井沢駅から車で20分の「西軽井沢どんぐり動物病院」は鍼灸治療を取り入れている病院だ。犬の顔面神経麻痺は投薬による治療法がない病気だが、鍼灸治療により改善が見込めるという。岩切久弥院長に、顔面神経麻痺やヘルニアの治療について伺った。

    西軽井沢どんぐり動物病院
    • 岩切 久弥院長
  • けが・その他
    動物病院での麻酔管理~麻酔医による安全な手術を目指して~

    群馬県富岡市の「さいとう動物病院」では、手術の麻酔管理を獣医師が行っている。麻酔医がいることで、執刀医は手術に集中でき、麻酔深度の細かい調整により患者にとっても安全性の高い手術となる。麻酔を担当する松浦聖先生に麻酔や疼痛管理について伺った。

    さいとう動物病院 富岡総合医療センター
    • 松浦 聖先生