診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00 ~ 10:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(3件)
とても信頼できる先生です
東京都内に家があり、鉾田市には時々滞在するというような生活をしています。
柴犬を飼っているのですが、あるとき皮膚炎を発症してかゆがり、からだじゅうをかきむしったり、口で体毛を抜いてしまうようになって後ろ足の毛がほとんどなくなってしまったので受診しました。
実は滞在先から井川動物病院まで15キロほど離れているのですが、近所で猫を飼っている人から「あそこの先生は名医だ」と推薦されて受診しました。
受診したところ体毛が抜けたことの他、口の下の部分が異常に黒くじゅくじゅくしていることに気がつかれて、「ニキビダニのような虫が寄生していると直りにくくて大変だ」と言われ、皮膚片を取って顕微鏡で検査してくれました。
全く予想していなかったのでちょっと驚きましたが、幸いそちらの方は心配がなく、抗ヒスタミン剤を処方してくださり、おかげさまで完治しました。
以後狂犬病ワクチンやフィラリア予防もお願いしております。
田舎のせいか、いつもほとんど待つことなく診察してもらえます。
先生の腕は信頼していますが、難点は滞在先から遠いことはさておき、診察時間が朝8時から10時、午後は16時から18時とやや使い勝手が悪いこと、東京都内の動物病院よりほんの少し料金が高いことくらいです。
親切に対応してくれました。
以前飼っていた仔猫が便秘のようでトイレに行っては苦しそうな声をあげていきんでいました。
あまりにもかわいそうでまだ子供だった私は親にお願いして、家から一番近くにあった井川動物病院に
駆け込みました。予約もしてなければ、電話もかけずいきなり駆け込んだ私に先生は優しくすぐ子猫を診てくれました。
診察の結果仔猫のお腹の中は便と強くいきんでいた為、腸が切れてしまったらしく出血で固くなってしまっていて、
すぐに手術が必要とのことで緊急入院しました。
3日くらいで退院できたと思います。先生は手術は成功したがしばらくはよく様子を見ていてくださいと
優しく対応してくれました。子猫も小さな体に大きな傷ができてしまいましたが入院前よりは元気に見えました。
ところが残念なことに退院して2日後家から姿を消してしまいました。私は元気になって出かける
ことができるようになったんだと思い、先生に感謝しています。
基本情報
- 動物病院名
- 井川動物病院
- 動物病院名(かな)
- いがわどうぶつびょういん
- 住所
- 〒311-1401 茨城県鉾田市箕輪1795 (地図)
- 公式サイト
- https://www.igawa-ah.com
- 電話
-
0291-37-1566
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:00 ~ 10:00 ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:水曜日・日曜日・祝祭日 ※電話で予約をしてからご来院ください。 ※往診:10:00~11:00
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門
名医の先生
うちの家では歴代で猫を飼っていますが、病院に行くときはこちらの動物病院にお世話になっています。
足を怪我した子猫を見つけて、初めは水戸市内の外科専門の病院に行きましたが、薬しか処方してくれず、井川動物病院へ行ったところ、緊急で足の傷口を縫って頂きました。
子猫の足は曲がってしまっ...
うちの家では歴代で猫を飼っていますが、病院に行くときはこちらの動物病院にお世話になっています。
足を怪我した子猫を見つけて、初めは水戸市内の外科専門の病院に行きましたが、薬しか処方してくれず、井川動物病院へ行ったところ、緊急で足の傷口を縫って頂きました。
子猫の足は曲がってしまったままで、完治させたいことから、ほかの新しい動物病院を勧められてそこへ行きましたが、費用も高く、先生の態度も良くなかったため、結局井川動物病院で治して頂きました。
こちらの先生のところで診察すれば必ず治ります。茨城県一、名医の先生だと思います。