膝蓋骨脱臼や前十字靭帯断裂に最新の手術で「走れる足」を取り戻す、総合臨床外科認定医がいる動物病院
栃木県宇都宮市鶴田町1307-1
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/木曜日午後・日曜・祝日
↑
アクセス数: 52,576 [1月: 155 |
12月: 118 ]
この動物病院の口コミ
感謝 さん
2015年07月投稿
イヌ
5.0
近くの病院
「獣医療をヒトの医療に近づける」を目標に当院は進化し続けます
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 寄生虫 |
お知らせ
最近は埼玉と東京の動物病院で獣医療を勉強しに行ってます!
ありがとう。
今から約3年前の3月。我が家の16年目を迎えた愛犬が体調崩しました。病院へ連れて行くにも体力的にキツいと思い直ぐに先生に連絡を入れました。遅い時間にも関わらず30分程掛けて往診に来てくださいました。血液検査をしてあげます。と。その二日後体調は戻らぬまままた先生に往診をお願いしました。私は帰り際先生に...
今から約3年前の3月。我が家の16年目を迎えた愛犬が体調崩しました。病院へ連れて行くにも体力的にキツいと思い直ぐに先生に連絡を入れました。遅い時間にも関わらず30分程掛けて往診に来てくださいました。血液検査をしてあげます。と。その二日後体調は戻らぬまままた先生に往診をお願いしました。私は帰り際先生に「後何日頑張れますか?」と尋ねました。先生は静かに「後10日位かな?」と応えて下さいました。涙が溢れて止まらない私達家族!でもあの時先生の目が赤くなっていたのを今でもはっきり覚えています
2012年3月23日大好きな家族に見守られながら、尻尾をパタパタ2度振り、1度のか細い遠吠えでさよならを言いお星さまになりました。次の日の朝先生に報告&お礼の連絡を入れました。
先生にお世話になり早30年。これからも宜しくお願いします。後我が家には18年目を迎える猫ちゃん2匹と9年目の猫ちゃんがいますから。