腎・泌尿器系疾患
影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を
ペットにも起こる、腎不全と心腎関連症候群。細やかに状態を把握し、適切な治療を行う必要があります。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/木曜日午後・日曜・祝日
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
電話受付 19:00〜25:30 診察時間 19:30〜26:00 来院前には必ずお電話ください。 緊急手術中、急患対応中でお電話に出れない場合がありますので留守番電話に『動物の種類、症状、飼い主様...
ベテランのお医者さんです!
以前飼っていたモルモットを通院させていました.
緊急性があったため,自宅から近いという理由で選択した病院です.
外見は,建物がすこし古く感じられます.
年季が入っている,と言ったほうがいいでしょうか.
主要となるわんちゃん,ねこちゃんを診る先生と,モルモット等の小動物などのエキゾチックアニマ...
以前飼っていたモルモットを通院させていました.
緊急性があったため,自宅から近いという理由で選択した病院です.
外見は,建物がすこし古く感じられます.
年季が入っている,と言ったほうがいいでしょうか.
主要となるわんちゃん,ねこちゃんを診る先生と,モルモット等の小動物などのエキゾチックアニマルを診る先生とで別れています.
私は後者の先生と接する機会があったのですが,非常に温厚で,動物に対しての接しかたも優しかっったのが印象的です.
(動物を診療するとき,彼らに話しかけながら治療をしてくれます.)
また,飼い主に対しても良心的で,いま行っている治療内容をしっかりと解説してくれました.
薬の処方も適切で,薬の飲ませかたをはじめ,食事療法に関してもフォローをしてくれました.
近いという理由で選んだ病院ですが,地元の名医,という感じの,ほんわかとした印象のある病院で,通院してよかったな,と感じています.