呼吸器系疾患
犬と猫の救急医療、呼吸困難を起こす肺水腫と誤食の治療
呼吸困難、意識障害は緊急性の高い症状です。救急症例で多い肺水腫と誤食の治療を解説します。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo) |
とっても詳しく説明してくださります!
以前、3頭の犬でお世話になっていました。
そんなに近くではないのですが高崎市に引っ越しをしてきたときに、
こちらの獣医さんに通っていた知人の紹介でずっと通っておりました。
診察室が広くてとても明るいです。
明朗会計で安心です。
先生は一を聞くと十も応えてくれるような気さくな方で、
少...
以前、3頭の犬でお世話になっていました。
そんなに近くではないのですが高崎市に引っ越しをしてきたときに、
こちらの獣医さんに通っていた知人の紹介でずっと通っておりました。
診察室が広くてとても明るいです。
明朗会計で安心です。
先生は一を聞くと十も応えてくれるような気さくな方で、
少しの疑問でも、とことん毎回色々解説してくださっていたが驚きで
よく覚えています。
そのため、通い始めてずいぶん色々な方に紹介していたほどです。
持病のある犬も何年か通っていましたが、
病気についてわかりやすかったです。
ずいぶんお世話になりました。
今は当方が遠くに引っ越しをしたため、通えなくなったのですが、
近くに住む方には紹介しております。