呼吸器系疾患
犬と猫の救急医療、呼吸困難を起こす肺水腫と誤食の治療
呼吸困難、意識障害は緊急性の高い症状です。救急症例で多い肺水腫と誤食の治療を解説します。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo) |
本当に動物の事を考えてくれる病院
何度も何度も、助けていただいてます。
本当に本当に感謝し切れないほど。
たくさんの病院を調べいろんな病院に行き診てもらった中でずっとこちらに通おうと決めた病院です。
県外も行ったほどいろんな良いといわれる病院を周りましたがこちらに出会えて本当に良かった。
にこにこして優しいーとゆう先生ではあ...
何度も何度も、助けていただいてます。
本当に本当に感謝し切れないほど。
たくさんの病院を調べいろんな病院に行き診てもらった中でずっとこちらに通おうと決めた病院です。
県外も行ったほどいろんな良いといわれる病院を周りましたがこちらに出会えて本当に良かった。
にこにこして優しいーとゆう先生ではありませんが
動物のことを本当に考えている先生なので
時に厳しいこともいわれることもあると思います。
ですが動物の為を思っておっしゃってることなので素直に受け取ることができます。
奥さんも積極的に意見などもしてテキパキしている方で頼りになる方です。
なるべくペット達に負担にならないような治療法を考えてくださりなんでもかんでもすぐに薬を出すような病院ではない所も好感が持てます。
もちろん薬が必要な時にはきちんと処方してくださいます。
助手さんのお姉さんも本当に動物のことが好きなよが伝わり優しくて受付の方も手際の良さと記憶力の良さと感じの良い態度で本当に本当にここのスタッフさんも全員が好きです。
ここの病院に出会えていなければきっとうちの犬達はいま生きているのだろうかと不安になります。
本当に信頼できるのでたくさんの人たちにこちらを紹介してきました。
自信をもって紹介できるほどの病院だからです。
こんなにいいことばかり書くと信用性にかけるかもしれないけど
たくさんの病院の口コミや友人の通っていた病院などの話などを調べたり知った上で
本当にこう感じたことなのでもっともっとたくさんの人たちに教えてあげたいです。
そしてたくさんの動物が助かるといいなと思いこちらに書こうと思いました。
たくさん伝えたいことや話がありすぎて書ききれません。もうこちらにわたしは何年も通っています。
ちなみに県外から来てる方もいたのを知っております。広まりすぎて先生は大変になってしまいますが…(笑)
それでも人に教えてあげたい病院です。