ステラタウンどうぶつ病院

すてらたうんどうぶつびょういん

3.36
飼い主の声2件:
2
埼玉県さいたま市北区宮原町1-854-1 ステラタウン2F
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
10:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30

※休診/月曜日 ※受付は18:30まで ※水曜日の診療は犬猫のみ

アクセス数: 13,579 [6月: 55 | 5月: 98 ]

基本情報

動物病院名
ステラタウンどうぶつ病院
動物病院名(かな)
すてらたうんどうぶつびょういん
住所
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1-854-1 ステラタウン2F (地図)
公式サイト
https://pepica.shop-pro.jp/?tid=2&mode=f65#h-stera
電話
048-654-2970

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
10:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診/月曜日 ※受付は18:30まで ※水曜日の診療は犬猫のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ステラタウンどうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

R-mama01 さん 2016年06月投稿 イヌ
4.0

綺麗な病院

ここは、ペットショップと提携してる病院で、ペットショップで愛犬を購入してから、伺ってるんですが、とても綺麗で先生も分かりやすく、丁寧に予防接種の事ですら説明してくださり、先生も、根っから動物が好きなのかなって思える位、わんちゃんに対して笑顔で接してたり、わんちゃんも大人しくしてくれてました(*^^*...

続きを読む
6人が参考になった(7人中)
Caloouser63173 さん 2015年06月投稿 ネコ
3.5

信用できる、のかな?

自宅から少し遠いですが何度かお世話になりました。

予約不要で、スタッフさん方の対応はとても丁寧で気持ちがいいですが、…

診察中の発言がほぼ全て憶測で「〜だと思われます」「〜の可能性があるのでこの薬を試してみましょう」など…断言できないのは仕方がないにしても、大丈夫なのか?!と不安になりま...

続きを読む
13人が参考になった(16人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

キャンベル動物病院

埼玉県さいたま市北区宮原町4-143-4 第一榎本ビル1F
キャンベル動物病院
さいたま市北区にある『キャンベル動物病院』 土日も夜19時まで診療、駐車場7台完備、往診対応、トリミングあり
3.95 10
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
菊地動物病院
4.62
5件
埼玉県さいたま市北区土呂町1-63-8
イヌ / ネコ
大宮りゅうぐう動物病院
4.55
5件
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-363-2
イヌ / ネコ
土呂どうぶつ病院
4.13
9件
埼玉県さいたま市北区土呂町1-49-25
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
大沢動物病院
3.98
6件
埼玉県さいたま市北区宮原町3-211-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
いぶき動物病院 大宮
3.84
2件
埼玉県さいたま市北区東大成町1丁目565 斎藤ビル1階
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 整形外科系疾患
    犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療

    埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。

    越谷どうぶつ病院
    • 岩岡 渉院長
    • 岩岡 佳織副院長
  • その他
    笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する

    小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。

    メルどうぶつ病院
    • 國分 広光院長
  • その他
    ペットのため学び続ける、皮膚とエイジングケアのスペシャリスト

    東武東上線ときわ台駅南口から徒歩5分の「北川犬猫病院」。長年にわたり信頼を寄せられている皮膚科および耳科疾患の治療に加え、近年はペットのエイジングケアにも注力。同院の理念や取り組みについて、院長の後藤慎史先生にお話を伺った。

    北川犬猫病院
    • 後藤 慎史院長