整形外科系疾患
犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療
椎間板ヘルニアは80%が内科治療で症状改善。鍼灸治療も選択肢のひとつです。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん |
いい病院です
わけあって遠くの病院が主治医ですが、急ぐ時だけ通院します。
先生もそれをご存じですがいつも親切です。
ばっちぃ野良の猫も丁寧に診てくださいます。
実際、自分とこがセカンドオピニオン的なことを嫌ったり、
野良猫は診ない病院や病気猫は外で待つところもあります。
こちらは便も顕微鏡でじっくり...
わけあって遠くの病院が主治医ですが、急ぐ時だけ通院します。
先生もそれをご存じですがいつも親切です。
ばっちぃ野良の猫も丁寧に診てくださいます。
実際、自分とこがセカンドオピニオン的なことを嫌ったり、
野良猫は診ない病院や病気猫は外で待つところもあります。
こちらは便も顕微鏡でじっくり見てくださってありがたいです。
薬が粉末なのも、いろんな薬を猫の症状や体重に合わせて
少しずつ混ぜるのだそうです。
(錠剤しか飲ませられないと頼むと錠剤でいただけますが)
新しい医院ではないのですが、お二人の先生がとてもいい方です。
診察内容で待ち時間は違いますが、それほどは待ちません。
申し訳ないけど日曜日がお休みなので☆ひとつ減らせていただきました。